バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
矢高日誌
ニュース検定(N検)2級に合格
快挙 祝2年生がニュース検定2級に合格
第41回ニュース時事能力検定(6月15日)において、2年生が2級に、1年生が3級にそれぞれ1名が合格しました。本校は3年前からN検を導入し、今回初めて生徒の日頃の努力の成果が発揮され、合格に至りました。8月31日(金)に開催されるN検には、34名が受検します。全員合格を目指して頑張ってください。
「ふるさと便」が農業新聞に掲載されました
「高校生が発送協力 ふるさと便全国へ」
農業経営科の生徒が参加した「ふるさと便」が農業新聞に掲載されました。
7月18日(水)の農業新聞に、農業経営科3年8名が「緑とつつじの八方高原ふるさと便」の7月便を協力した記事が掲載されました。矢板市ふるさと便推進協議会と2013年から矢板高校は連携しており、「野菜便」には栄養食物科のオリジナルレシピを、12月には農業経営科で育てたリンゴやトマトなどを発送しています。今後も、おいしい農産物を届けていきたいと思います。
献血功労者表彰式
平成30年度献血功労者表彰式にて矢高が表彰受賞
7月18日(水)、栃木福祉プラザにおいて平成30年度献血功労者表彰式が行われました。本校は、栃木県献血推進協議会長感謝状(団体)を受賞しました。昨年度、栃木県赤十字血液センターの職員を招聘し、出前授業として、福祉・人権教室を全校生徒を対象に開催し、献血の意識向上を図りました。12月の校内献血においては生徒・職員約200名が献血に協力した事などが、評価されました。今後も献血等に協力していきたいと思います。
7月18日(水)、栃木福祉プラザにおいて平成30年度献血功労者表彰式が行われました。本校は、栃木県献血推進協議会長感謝状(団体)を受賞しました。昨年度、栃木県赤十字血液センターの職員を招聘し、出前授業として、福祉・人権教室を全校生徒を対象に開催し、献血の意識向上を図りました。12月の校内献血においては生徒・職員約200名が献血に協力した事などが、評価されました。今後も献血等に協力していきたいと思います。
下野新聞掲載「高校生考案カレー試食」
「高校生考案カレー試食」が下野新聞に掲載されました。
7月18日(水)に、矢板市制施行60周年記念として矢板市商工会と開発してきたレトルトカレーの試食会が開催され、下野新聞にも本日掲載されました。詳しくは、webサイトの下野新聞SOON(下記のアドレス)をご覧下さい。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/51026
第1回矢高デイサービス
第1回矢高デイサービスを実施しました。
7月11日(水)「たかはら学園」の利用者4名をお招きして、各学科で学んでいることを生かして交流活動をしました。
内容は、社会福祉科では案内誘導・利用者の介助、農業経営科で花の寄せ植え・ヤギとのふれあい、機械科・電子科でスロープの製作・LED電光掲示板の設置、栄養食物科で食事の提供、を実施しました。
普段学習していることを実践することで、新たな課題や考えさせられることで、より深い学びができたようです。利用者の方にも、とても楽しく過ごしていただけたようです。
7月11日(水)「たかはら学園」の利用者4名をお招きして、各学科で学んでいることを生かして交流活動をしました。
内容は、社会福祉科では案内誘導・利用者の介助、農業経営科で花の寄せ植え・ヤギとのふれあい、機械科・電子科でスロープの製作・LED電光掲示板の設置、栄養食物科で食事の提供、を実施しました。
普段学習していることを実践することで、新たな課題や考えさせられることで、より深い学びができたようです。利用者の方にも、とても楽しく過ごしていただけたようです。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク