日誌

活動報告

2018夏 活動報告 ~練習試合と北部総体~

2018年7月14日に矢板運動公園テニスコートにてさくら清修高校と練習試合を実施しました。猛暑の中でしたが、大変実のある充実した試合をたくさん実施することが出来ました。続く15日は附属中テニス部と練習試合を行いました。最後の大会に臨む中学3年生たちのプレーが素晴らしく、圧倒される部分もありましたが、楽しくプレーが出来ました。また、21日には、那須拓陽高校と黒磯高校を迎え練習試合を実施しました。午後だけの限られた時間でしたが、強豪校の選手たちの胸を借りて試合をする中で、自分たちのプレーを考え見直す大変貴重な機会となりました。

さて、810日、11日の2日間に渡って、北部総体が開催されました。個人戦は6ペア、団体戦はAB2チーム参加しました。個人戦では、全て予選リーグ敗退でしたが、競っていた試合も多かったのでととも残念でした。団体戦では、Aチームが1勝1敗の予選リーグ2位で決勝トーナメント進出、Bチームは残念ながら予選リーグ敗退でした。Aチームは予選リーグで1位のチームと接戦しながらも惜敗でした。決勝トーナメント1回戦では、第1シード校に全力で勝負を挑みました。暑さと疲労と緊張感がある中でも、自分たちらしさを貫き、数多くの素晴らしいプレーがでました。惜しくも勝利には届きませんでしたが、自分たちの成長を少し感じることが出来た大会となりました。

猛暑の中、多くの方に応援をしていただきました。本当にありがとうございました。