ブログ

全体

夏季休業中のチャレンジ宿泊学習の実施について

7月30日(水)から8月1日(金)にかけて、盲学校寄宿舎を会場に、県内の知的障害特別支援学校6校の生徒が参加した宿泊学習を実施いたしました。

活動の様子を今市特別支援学校のホームページに掲載しておりますので、ぜひ下記のリンクよりご覧ください。

【掲載ページURL】

https://www.tochigi-edu.ed.jp/imaichitoku/nc3/blogs/blog_entries/view/224/8a7ff6eb7b4efded6f01d3443a1fcd41?frame_id=238

0

第31回ハートピック陸上競技大会

9月27日(土)に、第31回ハートピック陸上競技大会が栃木市総合運動公園陸上競技場で開催されました。

本校からは中学部10名、高等部19名が参加しました。大きな舞台に立つことで、緊張している様子がありましたが、出場した選手全員がとても真剣な表情で最後まで一生懸命取り組んでいました。

日頃の練習の成果を発揮し、メダルを獲得できた選手、惜しくもメダルに届かなかった選手と結果はさまざまでしたが、すべての選手にとって、とても貴重な学びと経験になりました。

保護者の皆様には、前日までの練習や準備、そして当日の温かい声援、大変お世話になりました。ありがとうございました。

        

 

 

 

0

第2回防災訓練・煙道体験

9月19日(金)に、火災を想定した避難訓練を行いました。実際の火災報知器の警報音が鳴りましたが、緊急放送や先生の話を聞いて、児童生徒はヘルメットを被り、防災リュックを背負って、落ち着いてロータリーに避難することができました。避難した後は、校長先生や消防署員の話を聞いたり、煙道体験を行ったりもしました。

  

0

令和7年度 2学期始業式・アビリンピック表彰式

 9月1日(月)、令和7年度の2学期が始まりました。
当日は厳しい暑さが続いていたため、児童生徒の健康と安全を考慮し、リモート形式での実施となりました。各クラスにて、オンライン配信を通じて式の様子を視聴しました。

 始業式の中でアビリンピックの表彰式が行われました。
 出場した生徒の努力と成果が称えられ、校長先生より賞状とメダルが授与されました。受賞者の名前が呼ばれると、教室では拍手が起こり、仲間の活躍を喜ぶ姿が見られました。

 始業式では、校長先生から「2学期も元気に、そして自分の目標に向かってがんばりましょう」という励ましの言葉がありました。児童たちは画面越しに真剣な表情で話を聞き、気持ちを新たにしていました。

 2学期も、児童生徒の成長を大切にしながら、安心して学べる環境づくりに努めてまいります。

0

令和7年度 表彰式・第1学期終業式

7月18日(金)第1学期終業式を行いました。暑さを考慮し、リモートでの実施となりました。

終業式の中で、5月に行われた障害者スポーツ大会の表彰式を行いました。入賞者は、校長先生から賞状とともにメダルを授与され、とても誇らしそうな表情でした。

終業式での校長先生の話では、写真を見ながら1学期の学習の様子を振り返りました。また、生徒指導部長の沖先生から、夏休みの過ごし方や気を付けることについて話がありました。児童生徒は、明日からの夏休みに思いを馳せながら話を聞き、楽しみにしている様子でした。

今年の夏休みは44日間あります。病気や怪我、事故に十分に気を付けて、良い夏休みを過ごしてください。

 

           

0