小学部
小学部 学習の様子
小学部5・6年 調理をしよう
生単の授業で調理の学習を行いました。5年生はたこ焼き・フライドポテト・からあげを電子レンジで温める学習をしました。6年生は電子レンジで食べ物を温めたり、ポットからお湯を注いだりする学習を行いました。5・6年生ともに、自分たちで調理した食べ物を美味しく食べました。食べた後は、自分たちで皿洗いもしました。
小学部1・2年 買い物学習
生活単元学習で、買い物学習を行いました。
教室でお金や自動販売機の使い方、買う時の約束について勉強した後に、マルベリー館に行き実際に自動販売機で飲み物を買いました。大好きな飲み物を手にした子どもたち、自分で買うことができて思わずにっこり。笑顔がたくさん見られました。
図工 秋を感じよう
図工で落ち葉やどんぐりを使って秋の作品を作りました。
子ども達は楽しそうに作品作りをすることができました。
小学5・6年 移動科学教室
11月14日(火)に子ども総合科学館の職員さんをお招きし、移動科学教室を実施しました。
大きな空気砲から出た白い輪に、みんな興味津々でした。観るだけでなく、自分たちでも空気砲を行い、楽しい経験となりました。
小学部1.2年生 徒歩学習
秋晴れの気持ちの良い日に大沼公園に行ってきました。
秋の季節を感じながら池の周りで休憩したり公園内を散策しました。
1
7
4
0
2
3
7