学校生活[全日制]

カテゴリ:今日の出来事

真岡高校の「ケヤキ列」

校庭南側に並ぶ11本の「ケヤキ」には名前がついています。


このたび、痛みが目立った銘版が新しくなりました。








桜ヶ丘に一番近い、校庭南東にあるケヤキは「あこがれ」と名付けられています。
桜ヶ丘には、白布ヶ丘が見える桜に「ほほえみ」と名付けられているそうな・・・



一度、一本一本、名前の由来を考えてみてはいかがでしょうか。

真高生、楽しむ。

竣工式に続いて、芸術鑑賞会・演劇を楽しみました。

演劇集団パペッションによる

パフォーマンスを

楽しみました。

・・・です。

真高生や、

先生方も巻き込んで、

盛り上がりました。

サプライズがあったり、

お礼を述べる生徒会長もたじたじで、

見送りの時まで楽しませていただきました。

おもしろかったです!!

真高生、人工芝に立つ。

今日、生徒達が人工芝の上に初めて立ちました。
長く大切に利用するための清掃指導をしていただきました。
おっかなびっくり!?

芝の感触はどうでしたか?

清掃時の注意を伺いました。

早速実践!敷き込んだゴムチップを掻き出さないのがポイントです。

手入れをしっかり行って、長く大切に利用しましょう。

10月28日の竣工式の後から、本格的に利用する予定です。