学校日誌

学校日誌

真ごころカード

今年度、最後の真ごころカードを社会福祉協議会に届けてきました。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、高齢者の方々とふれあう機会であったボランティア活動が制限されてしまいました。
そのなかで始まったのが、この真ごころカード。
社会福祉協議会にお届けした際に、職員の方から利用者様が真ごころカードを心待ちにしてくださっていることや部屋にかざってくださっていることを聞き、とても嬉しく思います。
これからも一人ひとり心をこめて書いたメッセージが、多くの人に伝わると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。


         

花丸 卒業式

卒業式
 令和2年度 第111回卒業式が本校体育館にて挙行されました。新型コロナウイルスによる感染症対策のため、規模を縮小し簡略化した形で開催しました。卒業生全員の呼名、校長式辞、来賓祝辞、在校生送辞、卒業生答辞と厳粛な中、特に、国歌黙唱、校歌黙唱では3学年先生方による歌がCDで流され心のこもった、すばらしい卒業式となりました。

 169名の卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。「今日あるを感謝し最善をつくす」の校訓を胸に、次のステージでも頑張って下さい。
         

         

花丸 学校紹介動画について

真岡北陵高校の様子を紹介する動画ができました。下記をクリックして是非ご覧ください!

2学年保護者会

 2学年保護者会
  
本日、2
学年の保護者会が行われました。来年度の進路に向けてのお話など、コロナ感染症対策のため間隔をあけてお座りいただき普段より短時間での開催ではありましたが無事におこなうことができました。

                                              

真ごころカード

真ごころカードを届けてきました!
 1月27日(水)に2月分の真ごころカードを社会福祉協議会に届けてきました。
 今回は、赤と白の折り紙をつかって「うめの花」を作成しました。
実際にうめの花がみられるといいですね!その願いも込めて一人ひとり作成しました。