学校日誌

学校日誌

大学見学に行ってきました(生物生産科3年)


期 日:令和元年5月10日(金)

場 所:高崎健康福祉大学農学部

今年の4月から新設された農学部の見学に行ってきました。本来は昨年度に行く予定でしたが、学校行事で3年生のこの時期に延期となっていました。
隣接している群馬県初の農学部ということで、新しく建設された農学部はとても綺麗で、魅力的な大学でした。
模擬授業でも「遺伝」について大学の先生から直接ご講義頂き、生徒達からも積極的に質問が出るなど、興味を持って参加してきました。

 [模擬授業のようす]           [施設見学のようす]    [学食での昼食]

3年生はこれから本格的に進路選択が始まります。

自分の希望が叶うよう、学校でも支援していきます。悔いの残らない選択と実現できるよう、頑張りましょう。

ジャムの製造に用いるイチゴを収穫させていただきました

 食品科学科では毎年ジャムを製造して主に11月上旬に開催される北陵祭で販売しております。
 5月10日には課題研究の時間を活用して3年生の生徒がイチゴを生産されている農家さんのビニルハウスを訪れ、収穫させていただく実習を行いました。


 換気のために解放されたビニルハウスの周辺にはイチゴの甘い香りが漂っていました。普段、食品科学科で学習している生徒のみなさんにとって、実際にイチゴを生産している現場を見学し、また、収穫する体験は貴重な体験となりました。
 貴重な機会を与えていただけた農家さんにはこの場をお借りしてお礼申し上げます。

 私自身も、5月らしいさわやかな風とイチゴの香りで幸せな気持ちになれた一日でした。

 手元の年間行事計画を見ると、本年度の北陵祭は11月9日のようです。今月中旬には2食品科学科の2年生も実習をさせていただく予定となっておりますので、全てのイチゴジャムがこの日摘み取ったものではありませんが、北陵祭にお越しの際にはご購入いただければ幸いです。

バレーボール部大会報告

 2019年5月4日(土)・6日(月)2019年度栃木県高等学校総合体育大会兼関東高等学校バレーボール大会栃木県予選会に参加して参りました。

5月4日(土)会場:アリーナたぬま
       試合:B-4 VS矢板東高校
       結果:1セット目【25-22】
          2セット目【25-16】
          セットカウント 2-0 勝ち

5月6日(月)会場:鹿沼総合体育館
       試合:B-2 VS小山南高校
       試合:1セット目【24-26】
          2セット目【18-25】
          セットカウント 0ー2 負け

今回出た課題を修正し、次の大会に向けて練習を重ねていきたいと思います。3年生は次の6月におこなわれる、全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会が最後の大会となります。悔いなく笑顔でラストを迎えられるよう、日々の練習を大切にしていきたいと思います。

連休中にもかかわらず送迎や、応援に駆けつけてくださいました保護者の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。
今後も真岡北陵高校バレーボール部をよろしくお願い致します。

お知らせ 部活動に係わる活動方針について

部活動に係わる活動方針について
本年度より「真岡北陵高等学校部活動に係わる活動方針」について作成しました。上のメニューよりページへお進みご覧下さい。よろしくお願いします。