演劇部日誌

第40回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会にスタッフ参加しました

11月17日(土)・18日(日)、栃木市栃木文化会館大ホールで第40回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会が行われ、本校は接待係として参加しました。
舞台裏の仕事なので、業務担当中はまったく観劇できませんでしたが、担当時間外には出場校の劇を観て、演出や演技について理解を深めました。
0

第40回栃高総文祭演劇研究大会県南ブロック大会に参加しました

10月20日(土)・21日(日)、栃木市大平文化会館ホールで行われた第40回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会コンクール県南ブロック大会に参加しました。
本校は、芳賀芸術祭演劇祭に続き、『リストランテ・ウィッカ』を上演しました。部員3名での上演で、音響担当者がいないなど十分とは言えない部分もありましたが、なんとか無事終了することができました。芳賀芸術祭では予定していた時間を大幅にオーバーしてしまいましたが、今回は規定時間内に収まり、前回の反省を活かして改善できたところは良かった点かと思います。
残念ながら、県大会への出場はなりませんでしたが、他校の上演から学んだ演出・演技などを、自分たちのこれからの活動に活かしていけたらと思います。


 
 
0

第69回芳賀地方芸術祭演劇祭に参加しました

9月23日(日)、市民“いちご”ホール(真岡市民会館)大ホールで行われた第69回芳賀地方芸術祭演劇祭に参加しました。
本校は『リストランテ・ウィッカ』を上演しました。同じ誕生日を持つ、家庭に恵まれない人間の女性と魔女の女性の交流を描いた既成の作品です。部員3名という苦しい状況の中、なんとか協力者の手も借りて、無事上演することができました。劇の完成度としてはまだまだのところが多いので、講評で受けた指摘なども参考に、さらに磨きをかけて良い劇にしていければと思います。
10月20日(土)・21日(日)には栃木市大平文化会館ホールで第40回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会コンクール県南ブロック大会が行われます。本校も、今回上演した『リストランテ・ウィッカ』を上演する予定ですので、お時間の許す方はぜひご来場ください!


 
 
0

第39回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会にスタッフ参加しました

11月25日(土)・26日(日)、宇都宮市文化会館小ホールで第39回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会が行われ、本校は受付・案内係として参加しました。
担当時間外には、他地区から上がってきた学校の上演も観て、劇を楽しむとともに演技や演出についての理解も深めました。
0