農業科のできごと

2020年5月の記事一覧

休校中の大山農場の様子

大山農場では野菜・果樹・草花・作物の栽培管理を行っています。
休校期間に伴い農業科の生徒たちは実習が行えませんでしたので休業期間中の大山農場の様子を紹介します。

【農業と環境(1年生)】。
1年生はネギ、トウモロコシ、ジャガイモの栽培管理実習を行います。
休校期間中、ネギ、トウモロコシ、ジャガイモの苗を畑へ定植する管理を行いました

■ネギの定植
①定植前のネギの苗

 
②ネギの畝立て


③ネギの定植



■トウモロコシの定植
①トウモロコシの苗


②トウモロコシの定植準備(黒マルチを使用)


③トウモロコシの定植



学校再開後、実習に取り組めるように準備を進めています。


5月になり、気温が高い日が多くなりました。学校再開後も気温が高い日が続くと予想されます。規則正しい生活を心がけ、体調管理に努めましょう。