農業科のできごと

2022年6月の記事一覧

実習の様子(乃木農場)

7月に行われる和牛共進会にむけて、和牛農家の白井さん(PTA会長)をおまねきして勉強会を行いました。和牛共進会では、牛の品評会とともに、家畜審査競技(良い牛の見方を競います)も行われます。


授業では牛の子宮の解剖を行いました。牛は人工授精で繁殖させます。繁殖の仕組みについて実物を使って学習しました。

実習の様子(大山農場)

実習の様子です。様々な農作物が大きくなりました。
「草花」
マリーゴールドはもう花をつけています。


「果樹」リンゴの摘果を行いました。少し実が赤いですね。隣はナシの果実です。


「野菜」露地野菜がきれいに植えられています。ネギ、ジャガイモ、トウモロコシです。1年生の実習で栽培している野菜です。