学校行事

日光明峰高校 日誌

2年日光学

9月13日(月)、先週に引き続き、講師に伊原美穂様をお招きして、実習の指導をしていただきました。実際に日光の社寺にある図柄を木の板に描き込み、そこに実際に文化財修復で使用されている岩絵の具を塗って、作品を製作していきました。
    
0

第2学年日光学

9月6日(月)、地元日光で活躍されている、栃木県指定伝統工芸士 伊原美穂様をお招きして、伝統工芸、文化財修復について講話、ワークショップを実施しました。伊原様が関わった文化財の写真を交えながら、文化財修復に携わる仕事の素晴らしさ、面白さ、大変さなどを伝えてくださいました。また、文化財修復の体験活動も行い、生徒は楽しみながら、学びを深めることができました。
多忙中にもかかわらず、本校生徒のために準備くださいました伊原様、ありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。
   
0

県立高校初!eスポーツ部を新設しました!

本校のeスポーツ部は、チームプレイ種目を中心に、コミニュケーションスキルの向上も視野に入れて活動します。
全国高校eスポーツ選手権・STAGE:0等への参加、e-sportsを通した社会福祉施設との交流、e-sports大会の企画運営、大会への運営ボランティア参加など、地域との交流も積極的に行う予定です。

0

第3学年オンライン面接指導

3学年進路学習

目前に迫る受験に向けて、進路別にオンライン面接指導を実施しました。

8月25(水)26日(木)には、就職希望者に対してハローワークによる面接指導、9月1日には(株)タップ様協力のもと、複数の上級学校に参加いただき、志望の分野別に面接指導を行いました。面接指導を通して、一人ひとりが受験に向けてさらに意識を高め、具体的な課題を洗い出しながら、進路決定のための考動を起こす貴重な機会となりました。ご協力いただいた関係の皆様ありがとうございました。

  

0

一日体験学習(オンライン)

8月20日、オンラインでの一日体験学習を実施しました。
多くの生徒・保護者の皆様、中学校の先生方にご参加いただき、ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染拡大のため、ご来場いただけなかったのが残念でしたが、10月16(土)には本校会場でオープンスクールを予定しております。
多くの中学生、保護者の皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは、本校HPの入学案内にあるオープンスクールのページをご覧ください。
0