お知らせ

交通安全教室

6月12日(月)に交通安全教室が行われました。
大女高の校庭でシャドウ・スタントプロダクションの方々がスケアードストレイドを実施し、生徒達も体験でき、事故の怖さを直接感じていました。また、交通ルールを再度確認することができた1日となりました。

運動会

5月29日(月)に運動会が行われました。
実施予定日の5月25日(木)、予備日の5月26日(金)ともに荒天となってしまい、本来なら中止になるはずでしたが、運動会の本校における意義や重要性を考慮し、特別措置として規模を縮小しての実施となりました。そのために保護者の皆様に来場していただくことがかないませんでした。
当日は生徒たちが主体となり、大女高生のパワーを十分に感じることができました。




以下のような結果となりました。





創立記念式典・芸術鑑賞会

4月26日(水)に本校創立106年を迎え、創立記念式典と芸術鑑賞会が行われました。



学校長式辞、千草会長式辞では、本校の歴史や本校の制服の歴史についてお話がありました。

校歌斉唱は無伴奏で行われ、生徒たちの美しい歌声が響き渡りました。


創立記念式典の後は、芸術鑑賞会が行われ、たくさんの同窓会・PTAの方々とともに鑑賞いたしました。本校の教員とのコラボレーションがとても素敵でした。

PTA総会

4月24日(月)に那須野が原ハーモニーホールでPTA総会が行われました。

保護者の方を対象に進学講演会が行われました。

今年度の行事予定と予算、新役員など、議事は全て可決・承認されました。
旧役員の皆様、1年間大変お疲れ様でした。





総会後、各学年に分かれ、学年部会と進路説明会を行いました。今年度も保護者の皆様の本校に対するご理解とご協力を宜しくお願いいたします。