お知らせ

卒業式



3月1日(水)に、第69回卒業式が挙行されました。


 

学校長式辞では、心の鏡を磨くことの大切さと、志をもって自身の学びを利他的なものに高めてほしいとの話がありました。



送辞では、先輩方を手本として、それを引き継いでいきたいとの決意を述べていました。





答辞では、3年間の学校生活や生徒会の活動を振り返り、周りの人々への感謝の気持ちを述べていました。




式歌斉唱。卒業生が歌う「分袖」、全校生が歌う「仰げば尊し」が、会場に大きく響き渡りました。




卒業生のこれからの活躍に期待します。今回の卒業式で、本校の卒業生は24,481名になりました。

送別と感謝の会

2月27日(月)に、送別と感謝の会を行いました。これは、いわゆる予餞会にあたる行事で、部活動やクラスで3年生を送る余興を披露するものです。
部活動発表
 
 
クラス発表
 



3学年の先生も趣向を凝らした出し物を披露し、歓声が止むことがないほど盛り上がりました。





今年も終始非常に盛り上がり、3年生にとっては別れの悲しみを吹き飛ばすような楽しい一日となりました。

サッカー部 県選抜に2名が選出!

サッカー部

清水 杏菜さん(2年)、本田 早紀さん(2年)

の2名が、栃木県U‐17女子選抜選手に選出され、2月25日、26日に茨城県神栖市で行われる平成28年度関東U-17女子トレセン大会に出場します。

サッカー部顧問より
「県の代表、大女の代表として全力でプレーしてほしいと思います」

第2学年進学講演会

 2月1日(水)に、河合塾の講師をお招きして、2学年対象の進学講演会を行いました。
 講演では、1年後に控えた大学入試の仕組みを再確認しました。この講演で、高校受験と大学受験は大きく異なることを改めて理解することができました。
 また、これからの学習の取り組み方について、豊富なデータに基づいた説得力のあるお話を伺いました。苦手な科目をどう克服するかについてのお話もあり、今後の学習の参考とすることができました。
 生徒の感想には、「もっと勉強しなければならないと強く感じた」、「センター試験について、詳しく聞けて良かった」などがあり、進路実現に向けての意欲を高めることができた講演会になりました。

第一学年進路講演会


1月25日(水)の7時間目、一年生を対象にベネッセの方を講師にお招きして「進路講演会」が行われました。

・大学入試とは?

・今この時期にすべきこととは?

・「進路決定」のために

という大きく3つのテーマについて、お話しをいただきました。

自分たちの実際に受けている模試の活用方法や、希望進路の実現に向けた「一年生の三学期」という時期の過ごし方についての具体的なアドバイスなどがあり、生徒達も皆真剣に聞いているようでした。

センター試験においては、学校の教科書・授業から出題される割合が、ほぼ100パーセントであるというお話には、多くの生徒が驚きの声を上げていましたが、同時に今自分が取り組んでいる授業や課題に対してのモチべーションが上がったようでした。

また、資料にあった「受験勉強のスタート時期と合格率」のグラフが印象に残った生徒が多かったようで、講演会後に行ったアンケートでは、今から意識して取り組み始めたいという前向きな声が多くありました。