学校の様子

2019年7月の記事一覧

1学期終業式・賞状伝達・壮行会・新生徒会認証式

 7月22日(月)賞状伝達、1学期終業式、壮行会、新生徒会役員認証式が行われました。
 終業式では、校長先生から「自己実現に向けて」と「読書」についてお話がありました。
 自己実現に関しては、普通科1年生は進路目標を見据え、文理選択について自分の考えをまとめること。数理科1年生は日光自然探究合宿を充実したものにすること。2年生はオープンキャンパスに行く等、上級学校の研究・情報収集に努めること。3年生は入試に向け覚悟を決めて、しっかり計画を立てて頑張って基礎力を完成させること。
 読書の大切さについては、本を読み想像することで脳がアクティブになり、学びや心の成長にも大いに役立つとのお話をいただきました。
 生徒の皆さんは気持ちをしっかりと引き締めて、充実した夏休みを過ごしましょう。

  
     賞状伝達
  
     終業式
 
 終業式の後、壮行会が行われました。ウェイトリフティング部、剣道部が全国大会に、陸上部が関東大会、科学部が全国総文祭研究発表に出場します。今まで積み重ねてきた努力、練習、研究の成果を存分に発揮してきてください。

 
     壮行会

 新生徒会役員認証式では、校長先生からそれぞれ役職を任命されたあと、新生徒会長から挨拶がありました。1年間、どうぞよろしくお願いします。

 
  新生徒会役員認証式

夏季休業中の留守番電話での対応について

 夏季休業中の土・日曜日、祝日及び学校閉庁日(8/13~15)について、本校の電話を留守番電話での対応とします。期間は7月28日(日)から8月25日(日)です。
 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

図書館教養講座「小高アカデミアライブ」開催

7月19日放課後図書館で本年度第1回目のアカデミアライブが開催されました。
講師は数学科の小川先生で、「無限について」お話をされました。
普段なかなか聞くことのできない授業以外の数学の話を、生徒たちは熱心に興味深そうに聴いていました。



芸術鑑賞会

7月16日(火)午後、小山市文化会館にて芸術鑑賞会が行われました。今年度は音楽鑑賞で、『和太鼓&GOSPEL&津軽三味線コラボレーション』を鑑賞しました。
 最初に『風鼓』さんによる和太鼓の力強い演奏を聴き、また数名の生徒達が和太鼓演奏を体験させていただきました。
 次に『Everything Get To Be Good (E.G.G)』さんによるゴスペル演奏では、全生徒そして教員も歌や踊りに参加させていただきました。
 つづいて澤田勝司さん、澤田崇司さん、桂城杜生さんによる津軽三味線の演奏に、生徒達は吸い込まれるように聴き入っていました。
 最後に和太鼓&ゴスペル&津軽三味線のコラボレーションの、圧倒的に熱く豪華な演奏を聴かせていただきました。生徒達は身を乗り出して、目を輝かせながら体と心の底から音楽を楽しんでいました。

 
     和太鼓         和太鼓体験
 
    ゴスペル       踊りに参加する生徒達
 
   津軽三味線        コラボレーション

小山市内合同列車巡回指導を実施しました

 7月9日(火)放課後に、小山市内県立学校・小山市役所・小山警察署・地域のパトロー
 ルの皆さんと実施しました。
 本校は水戸線で小山-結城(茨城)を職員2名・保護者7名で往復しました。
 車内は特に問題はなく、小山駅に戻ってからは、駅ビル構内学習スペースなどを巡回
 指導を行いました。生徒たちはまじめに、学習していました。
 次回は年末になります。保護者の皆さん、お忙しい中ご協力ありがとうございました。
    
     小山駅          水戸線結城駅
  

大学・学部学科説明会

7月10日(水)2年生の総合的な学習の時間に、高大連携事業の一環として大学・学部学科説明会が行われました。
12の学部・学科コースに分かれ、大学や専門学校からお招きした講師の方々から説明・講義をしていただきました。生徒達は、学部・学科の内容に対する理解が深まり、進路選択に向けてしっかりと考えることができました。
「自分が何をやりたいのかまだ分からない」と悩んでいる生徒も多いと思います。ぜひ、国際学部の先生からいただいた次のお言葉を心に留め、何事に対しても日々積極的に学んでいきましょう。
「大事なのは、どうなりたいかである。どうなりたいかを考えるには、まず自分を知ること。自分を知ること=学ぶということである。自分から積極的に新しいことを学ぶこと。そうして自分を知ることができたら、是非、興味のあることを仕事にしてほしい。」


 
    文学部           法学部

 
   経済・経営学部        国際学部

 
    教育学部          理学部

 
    工学部           医学系

 
    農学部      心理・社会福祉・特別支援教育

 
    栄養学系統     専門学校・就職(公務員等)

数理科学科1年生 スタートプログラム

 7月9日(火)6、7限において、数理科学科1年生のスタートプログラムが行われました。
 8月1,2日で行われる 日光自然探究合宿の事前学習の一環として、生徒たちが班で具体的に何を調べていきたいのかを考え、発表を行いました。生徒一人一人が、実際に探究活動を行う上でどのような点に着目していけばよいのか、よりよい探究活動を行うにはどうすれば良いかを考える良い時間となりました。
             

裁判員制度

裁判員制度が開始され10年目を迎えました。
裁判員制度の仕組みやその意義を伝えるために宇都宮地方裁判所から裁判官や事務の方々を本校にお招きして、1.2年生を対象に講義をしていただきました。
   

裁判員制度は重大な刑事事件を裁く重要な制度のひとつです。実りある講義となりました。

人権教育

7月2日(火)各学年で人権教育が行われました。
まず人権問題についてのVTRを観て、次に各HRで人権問題について考えたり、グループでの話し合い・発表を行いました。
VTRを観た後、「人権は、人間が生まれながらに持っている自由・平等・幸せに生きる権利である」というお話に生徒達はしっかりと耳を傾けていました。生徒達は「自分の権利を守ると同時に、他の人の人権もしっかり考えながら生きていくことが必要」だと、改めて学ぶことができました。
HRでは、様々な人権問題に対し、それらの問題が起きないようにするために自分達がすべきことを考え、文章にまとめながら話し合いました。各クラスで、活発で真剣な話し合いと発表がなされました。













夏季休業中の学校閉庁日について

 夏季休業中の学校閉庁日についてお知らせします。

  令和元年8月13日(火)~15日(水)
 
 この期間は、原則として教職員は勤務しておりませんので、ご承知おきください。