建築システム科日誌

花丸 技能五輪全国大会「建築大工職種」出場決定

 建築システム科建築技術コース3年生の貝塚陸斗さんが、第62回技能五輪全国大会「建築大工職種」に栃木県代表として出場が決定しました。     

 本県から建築大工職種の出場は貝塚さん一人で、本校としても技能五輪全国大会出場生徒は初となります。     

 学校上げて貝塚さんを応援しています。頑張ってください。

    

 

花丸 若年技能者人材育成支援等事業【建築システム科1年】

  令和6年6月7日(金)、建築システム科1年生は、若年技能者人材育成支援等事業(主催:栃木県職業能力開発協会技能振興コーナー)で、木材加工方法の基本「ほぞ差し」技法に挑戦しました。     

 講師は栃木県認定建築大工マイスターの枝村重利様、尾花守教様、寺内茂の3名で、大工作業に不慣れな生徒に丁寧にご指導いただきました。     

 本日は、生徒たちの建築への情熱が一段と深まり、講師の先生方には心から感謝しております。

    

 

    

花丸 技能五輪全国大会「建築大工職種」出場決定

 建築システム科建築技術コース3年生の貝塚陸斗さんが、第62回技能五輪全国大会「建築大工職種」に栃木県代表として出場が決定しました。    

 本県から建築大工職種の出場は貝塚さん一人で、本校としても技能五輪全国大会出場生徒は初となります。     

 学校上げて貝塚さんを応援しています。頑張ってください。

    

花丸 建築自由設計【建築技術コース3年】

 令和6年6月10日(月)、建築システム科建築技術コース3年生は、建築製図の時間で「木造平屋建の自由設計」に挑戦しています。     

 中都市に建つ設計条件を設定し、生徒たちはクライアントの要望を応えるため、工夫を凝らした木造住宅の設計を行っています。     

 生徒の皆さん、完成を楽しみにしています。

    

 

    

花丸 技能五輪全国大会「建築大工職種」出場決定

 令和6年6月3日(月)建築システム科建築技術コース3年生の貝塚陸斗さんが、第62回技能五輪全国大会「建築大工職種」に栃木県代表として出場が決定しました。     

 本県から建築大工職種の出場は貝塚さん一人で、本校としても五能五輪全国大会出場生徒は初となります。       

 学校上げて貝塚さんを応援しています。頑張ってください。