学校の様子

さくら清修高校日誌

桜花祭が終了しました!

9月5日(土)、晴天に恵まれ、第3回桜花祭が開催されました。
 
今年は800人を超すお客様に来ていただき、たいへん盛り上がりました。
 
初めての取り組みとして、来場してくださった皆様に投票していただき、優秀クラスを決定しました。
その結果、2−3の怨飯屋、1−5の壁画、3−3のパスタ喫茶が選ばれました。
 
校内も活気にあふれ、生徒の笑顔が輝いた一日となりました。
 
 medium
 
 big

桜花祭パンフレットができあがりました!

いよいよ今週末、5日(土)が桜花祭一般公開です!
 
日程も迫り、各部・クラスの準備にも力が入っています。
 
パンフレットもできあがりました。
 
big
 
当日は10:00開場になります。
車の乗り入れはできませんので、さくら市公民館の駐車場をご利用下さい。
また、本校はエコキャップ運動に取り組んでおり、当日もペットボトルのキャップを集めています。
ご家庭で不用なキャップがありましたら、ぜひお持ち下さい。

インターンシップ実習が終了しました。

7月27日〜8月7日にかけて、2年生約40名がインターンシップ実習を行ないました。
 
約20の事業所が生徒を受け入れてくださり、生徒は充実した実習ができたようです。
実習後に行ったアンケートからも、目標としている仕事に関わることができた満足感が伺えました。
 
実習生を受け入れてくれた事業所の皆様、本当にありがとうございました。
 
big
 
big
 
big
 
 
受け入れ事業所は以下の通りです。(敬称略・順不同)
 
〈さくら市〉
さくら市役所・さくら市氏家公民館・さくら市氏家図書館
社会医療法人恵生会黒須病院・介護老人保健施設いずみ
あおぞら保育園・たいよう保育園
JAしおのや・きむら動物病院・日産カーテック栃木・美容室エスポワール 
 
〈宇都宮市〉
済生会宇都宮乳児院・ホテルニューイタヤ・澤田会計事務所
国際情報ビジネス専門学校 
 
〈矢板市〉
国際医療福祉大学塩谷病院・ピッコロ保育園
 
〈塩谷町〉
塩谷町公民館・JAしおのや
 
〈大田原市〉 
東武宇都宮百貨店大田原店

 

第3回桜花祭のご案内

9月5日(土)に第3回桜花祭が一般公開されます。
 
内容は文化部の発表や各クラスの展示・模擬店が中心です。
 
「はじけろっ!! 桜 Yeah〜!!」という元気なテーマのもと、夏休みから準備に取り掛かっています。
ポスターもかわいい作品に仕上がりました。
 
ぜひ日ごろの活動の成果をご覧下さい。
皆様の来校を心よりお持ちしております。

 medium

うじいえ納涼彩のご報告

8月9日、うじいえ納涼彩が大盛況のなか終了しました。
 
実行委員やボランティアの方に助けられながら、お化け屋敷も無事に開催することができました。
今年は400人を超す入場者で、関わった生徒も思い出に残る一日が過ごせました。
 
納涼彩は、さくら市唯一の高校である本校が地元に貢献できる行事の一つです。
今後も活動に協力できたらと思っています。
 
big