学校の様子

さくら清修高校日誌

野球部がTVに出ます。

とちぎテレビ「目指せ甲子園」にて本校野球部の活動の様子が放映されます。
  放送日時: 5月15日 23:00〜23:15
          5月16日  6:25〜 6:40(再放送)

第4回入学式が行われました。

さる4月7日(火) さくら清修高第4期生の入学式が行われました。
当日は穏やかな日差しの中、ほぼ満開の桜の花にも祝福された新入生240名が式に望みました。
晴れて本校の一員となった新入生の顔には緊張の中にもこれからの3年間に向かっての決意と期待が見て取れました。
 medium
mediummedium

御衣黄をご存知ですか?


皆さん御衣黄と言う名前をご存知ですか?
本校の校章と同じ黄緑色の花を咲かすとても珍しい桜の名前です。
本校正門を入ってすぐのところにこの珍しい桜が今開花しています。
medium

第1回卒業式を迎えて

3月2日、澄み切った青空の下、記念すべき第1回卒業式が挙行されました。
232名が、さくら清修高校第1期生として巣立っていきました。 
 
 big 
 
 
big 卒業証書授与 
 
big 答辞
 
 
今年は在校生からの記念品として「生花のコサージュ」を贈りました。
色とりどりのコサージュが、卒業生の胸元を華やかに飾っていました。
(吉沢生花店様、素敵なお花を本当にありがとうございました)
 
 medium ガーベラが黒い制服を彩りました。
 
 
今年から「生徒会誌」のタイトルも「桜風(おうふう)」に変わりました。
記念すべき創刊号です。
表紙には美術部の吉成さんが作成した、繊細で美しい切り絵が使われています。
 
 medium
 
また、昇降口には卒業を祝うメッセージも掲示しました。
 
 medium
 
 
さくら清修高校第1期生のみなさん。
卒業後も自分の可能性を信じて頑張ってください。
みなさんの活躍を期待しています。

エコキャップを届けてきました!

10月から回収を始めたエコキャップですが、みなさまのご協力により、3ヶ月で約17kg集まりました。
このキャップがリサイクルされる際に出る益金が、発展途上国で苦しむ子どもたち約10人分のワクチンになる予定です。
キャップは生徒会が責任を持って、さくら市の社会福祉協議会に届けてきました。
福祉センターの皆様がとてもあたたかく受け取って下さり、これからの活動の励みになりました。
これからも回収を続けていきますので、引き続きご協力お願いします。
ご家庭からのキャップの持ち込み大歓迎です。
 
big 
 
 集まったキャップは丁寧に水洗いします。
 
 
big 
 
 三ヶ月でこんなにたくさん集まりました。