学校の様子

さくら清修高校日誌

全国商業高等学校英語スピーチコンテスト最優秀賞

 2019年1月13日(日)に東京で行われた、第35回全国商業高等学校英語スピーチコンテストSpeechの部において、2年生の青木アニカさんが、「文部科学大臣賞・最優秀賞」を獲得しました。この大会には各都道府県からの代表47名が出場しスピーチ力を競いました。青木さんは、昨年度のRecitationの部に続いての2連覇です。本当におめでとうございます。
 
 
       

始業式が行われました


1月8日(火)始業式が行われました。
校長先生から、目標を持って取り組むことや
防災意識を持つことについてお話をいただきました。

    

野外活動③

 1月6日の予定を終了しました。

                 ハイ!チーズ(^^)v

 
 今日の反省           一日滑ってお腹もすきました

野外活動②

 1月5日(土)、野外活動(スキー・スノーボード教室)2日目、みんなたっぷり朝ご飯を食べて元気にスタートです。
 

学習合宿、頑張っています

 1月4日、学習合宿の様子です。授業と自学自習で、1日10時間以上の勉強に挑戦です。