学校の様子

さくら清修高校日誌

アメリカ短期留学通信②

短期留学も早くも5日が過ぎて残り半分です。
ここまでの日程は
10/28(金)移動日(さくら市→テメキュラ)
10/29(土)ホストファミリーと休日
10/30(日)ディズニーカルフォルニアアドベンチャー訪問
10/31(月)語学学校での英会話授業・美術学校でペインティング・ハロウィーン
11/ 1(火)語学学校での英会話授業・テメキュラの古い町並みを散策
とここまでの日程をこなしてきましたが、皆元気に活動しています。
  昨日はハロウィーンの仮装をして近所の家をまわった生徒もいたようです。
 引率者のホストファミリーの家にもたくさんの子供たちがやって来て楽しい一時
を過ごすことができました。
  明日と明後日は午前中の半日で地元の高校を訪問して現地の高校生と一緒に活
 動する予定。そして午後は語学学校の授業です。
  残り少なくなってきましたが毎日を充実したものにして欲しいものです。
 
 

アメリカ短期留学通信①

さくら清修高校短期留学は無事に成田を出発し
予定通りにロサンゼルス空港に到着しました。
途中、サンタモニカで昼食を取りハリウッドの街を見学してから
テメキュラに到着しました。

語学学校のクリスから1人ずつバスの中で名前を呼ばれ
緊張した面持ちで生徒たちはホストファミリーと家に帰って行きました!

今日(土曜日)はホストファミリーとそれぞれ過ごしていますが
どうなっていることでしょう?

明日は早朝に語学学校に集合してディズニーランドへ行って来ます。

花丸 平成28年度アメリカ短期留学 出発!

本年度の海外短期留学が10月28(金)~11月6日(日)にかけて実施されます。
渡航先はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスです。
10月28日(金)には保護者の方々、本校職員に見送りられて全員が元気に学校を出発していきました。
 
(スケジュール)

防災避難訓練を実施しました

本日7時間目、地震の後、化学準備室から出火という想定で避難訓練を実施しました。雨のため避難場は校庭から講堂へと変更になりましたが、避難経路や集合点呼などの動きを確認し、災害時等における避難の訓練を行いました。

1年 上級学校訪問を実施しました

1年生全員が、県内の大学や短大を訪問してきました。9:00に本校を出発し、15:00には帰校する短い日程ではありましたが、大学の説明や見学、模擬授業などを通して、各大学や学部学科の理解を深めました。