学校の様子

さくら清修高校日誌

球技大会

本日、晴天に恵まれ、本校四大行事の第1弾として、球技大会が行われました。
男子はサッカー、バスケットボール、女子はバスケットボール、バレーボール、卓球の各競技でクラス対応戦が繰り広げられました。

 
   

全クラスとも一生懸命プレーし、応援し、enjoy【indʒɔ'i】できた大会となりました。

制服着こなしセミナー

更衣初日の本日、1年生を対象とした制服着こなしセミナーを実施しました。
正装としての制服をきちんと着ることの大切さや着こなし方のポイントなどの講話を下さいました。

さくら清修高生として、しっかりと身だしなみを整えていきたいと思います。

薬物乱用防止講話が行われました

本日、全校生を対象に薬物乱用防止講話が行われました。
薬物の怖さ、回避方法などについて、具体例とともにわかりやい講話をいただきました。

第57回栃木県高等学校総合体育大会総合開会式

 5月14日(土)に第57回栃木県高等学校総合体育大会総合開会式が
開催されました。
 大応援団旗を先頭に、昨年度新たに作成した団旗を手に生徒会役員を
中心とした選手団が堂々と行進しました。
       
 
 
 各競技においては、陸上部の関東大会出場、サッカー部のベスト4をはじめ、
本校生の熱気あふれる活動がみられました。
 応援くださった皆さまありがとうございました。