学校の様子

さくら清修高校日誌

サッカー新人大会 応援お願いします!

現在、平成27年度栃木県高等学校サッカー新人大会が行われています。
本校サッカー部は、第4シードで大会に臨み、
2回戦 1対0 壬生高
3回戦 4対0 宇都宮東高 と勝ち進んでいます。
次は、1月30日(土)那須スポーツパークふれあいフィールド(大田原市湯津上745)
     10時キックオフで、真岡高校と準々決勝を闘います。
     
     是非、応援お願いします。準決勝は、学校から生徒の応援用バスも出す予定です。
     準決勝は、翌31日(日)同じ会場で、10時30分キックオフです。

大学入試センター試験(2日目)

1/17(日)大学入試センター試験の二日目が、前日同様宇都宮共和大学で行われました。
朝8時の開場時間前には、行列ができています。

昨日も、試験が15:00からとはいえ、8:00過ぎには入場し、落ち着いて図書室で学習していたという本校生がいました。

この日の試験は、理系が中心です。
理科①(基礎2科目など)       9:30~10:30
数学①(数学Ⅰ、数学Ⅰ・A)    11:20~12:20
数学②(数学Ⅱ、数学Ⅱ・B)    13:40~14:40
理科②(第1解答科目/2科目受験) 15:30~16:30
理科②(第2解答科目/2科目受験・第1解答科目/1科目受験)
                  16:40~17:40

サブレとキットカット、もっと食べてがんばろうね。


そして、本日3年次生は自己採点をしました!
悪天候の中、登校してみんなで採点しました。
判定はどう出るのでしょう。

本格的な受験シーズンに突入し、
私大や国立の入試にチャレンジしていく
さくら清修高校の3年次生、
そして高い目標を持ちチャレンジを続けてきた卒業生に、
温かい応援をよろしくお願いします。

みんな、がんばって!

1月19日(火)の授業について

1月19日(明日)の授業は、通常授業です。
本日の雪が明日の朝は、凍結することが予想されます。
時間に余裕をもって、安全に注意し登校してください。
遅刻の場合は、学校に連絡してください。

なお、1・2年生は漢字テストの日です。週末課題も忘れずに。

雪のため本日休校


1月18日(月)本日雪のため休校です。
ただし、3年生のセンター試験の自己採点は実施します。
センター試験を受験した生徒は、11時までには、気をつけて登校してください。登校が難しい場合などは学校に連絡してください。

大学入試センター試験(1日目)

今日から大学入試センター試験が始まりました。
さくら清修高校は134名の生徒が受験します。
会場は宇都宮共和大学です。

1日目は、
地歴公民(2科目) 9:30~11:40
地歴公民(1科目)10:40~11:40
国語       13:00~14:20
英語(筆記)   15:10~16:30
英語(リスニング)17:10~18:10
の順に実施されます。
校長先生を始め、進路指導部・3学年の先生方などたくさんの先生方が応援に駆けつけています!
さくら清修の幟(のぼり)とともに待ち受ける!

10周年記念式典でお披露目した「さくらサクッ」サブレとキットカットがお守り!


「がんばっておいで!」
「おれ、がんばりますよ!」
健闘を祈ります!がんばってね!