学校の様子

さくら清修高校日誌

H26アカデミアとちぎ報告「日本剣道形」

アカデミアとちぎ「知らない自分に出会う~さくら清修高校公開講座5」はH26/12/27の「仏さまを彫る」の講座をもって、今年度の全講座が終了いたしました。大勢の受講生(最終的に延べ87名実数73名)の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

今回は講座番号3「日本剣道形」の報告です。


     「日本剣道形」  森島幸男(さくら清修高等学校長)
今年度初めて、「アカデミアとちぎ」の一講座を開講させていただきましたが、受講生の熱心さに感動しました。開始時刻よりも早く会場に足を運び、講師が行くのを待っていて下さり、熱心に説明を聞き、体を動かし、わからないところを質問する、何度も繰り返し練習する、また終了後にも私と一対一で形を行いたいと申し出る受講者もおり、私のほうが教えられました。3回の講座でしたが、もっと回数多くやってほしかったという感想までいただき嬉しく思いました。受講していただいた皆さんに心から感謝申し上げます。                   

修学旅行2日目


今日は、朝から、風が強く、断続的に雨の降る肌寒い1日でした。
幸い、移動時には強い雨にはあわずに済みました。

一部のマリン体験は実施できず、沖縄料理やパイン畑見学・ジャム作り、シーサーづくりに振り替わりました。

写真は、美ら海水族館前での集合写真です。

夕食では沖縄出身のシンガーソングライター しおり さんによるサプライズライブがあり、大いに盛り上がりました。

   

修学旅行1日目


11月30日、1日目、沖縄に到着し、平和学習を実施しました。

予報に反して、沖縄はいい天気、気温は28℃、少し動くと汗ばむくらいの陽気でした。

ノート・レポート 授業公開についてのご案内(再掲)

本校では下記のように授業公開を実施いたします。つきましては、ご多用の折とは存じますが、多くの保護者の皆様にもご参観いただけますようご案内申し上げます。
事前に「参観申込書」を提出していただきましたが,当日直接参観いただいても結構です。是非本校にお越しいただき,生徒の学習の様子をご覧ください。
    日時:平成26年11月14日(金)
                   ・ 受 付 13:00~ ※正面玄関
               (駐車は本校正門付近と氏家体育館駐車場にお願いします。) 
                   ・5時限 13:30~14:20
                   ・6時限 14:30~15:20

校内マラソン大会


11/6(木) 校内マラソン大会が開催されました。
 
晴天に恵まれた中、さくら市総合運動公園をスタート・ゴールとして、男子が9.0km,女子が6.0kmの距離を走りました。
 
当日はPTA役員のご協力をいただきながら、無事終了することができました。