学校の様子

さくら清修高校日誌

第2学期終業式が行われました

第2学期終業式などが行われました。
式に先立ちまして、賞状伝達式が行われ、多くの生徒が入賞しました。
その後、関東大会に出場する放送部と写真部の壮行会が行われ、
全校生徒で応援しました。
終業式では、校長から2学期の締めくくりと3学期への期待が話されました。
生徒の皆さんは冬季休業中、有意義な生活を送ることを期待します。


       賞状伝達式             壮行会(放送部・写真部)

     終業式(校長講話)

インターンシップ発表会を実施しました

本日、インターンシップ発表会を実施しました。
今年度は2年生の希望者61名が参加しました。
実施期間は夏休み中の7月22日~26日までの5日間実施しました。
 

今年度のインターンシップ実習先として、保育園・病院・介護施設や美容室などさまざまな場所でインターンシップを実施しました。

生徒が自分で実習先に連絡し、インターンシップの受け入れをお願いをしました。

インターンシップ終了後は、事業所ごとにパワーポイントを作成し、夏休み中に校内選考会を実施しました。

インターンシップの感想として、インターンシップに参加した生徒全員が「大変良かった」
「良かった」と回答し、参加した生徒は有意義な体験ができたと思います。
本日は校内選考会で選ばれた
7つのグループが発表を行いました。

どのグループも立派な態度で発表を行いました。
インターンシップを受け入れてくださった事業所の皆さま、お世話になりました。