学校の様子

さくら清修高校日誌

サッカー部、準決勝進出!!

サッカー部が選手権大会県予選会で準決勝に進出しました!
11月3日(土)、準々決勝で矢板中央高校をPK戦の末破りました。
次回、準決勝は11月10日(土)11:00〜足利市総合運動公園陸上競技場にて、
対佐野日大高校です。
応援、よろしくお願いします。
small

放送部がFMに出演します!

放送部が、Radio Berry(76.4mhz)の取材を受けました!
11/7(水)15:00〜15:55 「SA・KU・RA FM」内のコーナー、
『さくらCaféブレイク』 (15:20〜25)にて、先日収録したインタビューが放送されます。
ぜひ聴いて下さいね!

スポーツ大会が開催されました

厳しい残暑が終わり、ようやく涼しくなってきて秋の気配が
感じられるようになりました。
秋といえば、、、、スポーツの秋ですね。
9月27日(木)にスポーツ大会が開催されました。
今年度は男子はサッカー、バスケットボール
女子はバスケットボール、バレーボール、卓球の種目に分かれて、
競技が行われました。
 
対戦は学年混合にて、また各種目でベスト8以上で点数を与え、
総合得点により順位を決定しました。
 
台風の影響もあり天気が心配されましたが、涼しくスポーツには
最適な環境のなか試合が行われました。
どの種目においても白熱した戦いが行われ、特に最後のスポーツ大会に
なる3年生の試合ではクラス一丸となり大きな声で声援を送る姿が見られました。
 
試合結果(優勝チーム)  
男子サッカー        3の4  
男子バスケットボール   2の6 
女子バレーボール     3の1
女子バスケットボール  3の4
女子卓球                    3の3
 
総合優勝 3の4 総合準優勝 3の3 総合3位 3の2
 
お疲れ様でした!
 
☆生徒会役員が記入したページもご覧ください→生徒会のページ
smallsmall 
small 
 

アカデミアとちぎ開講式

9月22日(土)アカデミアとちぎ推進事業(学校開放講座)「知らない自分に出会う-さくら清修・公開講座3」の開講式がさわやかな秋晴れのもと行われました。

medium
 
受講生は最終的には のべ113名 実数98名 となりました。
年齢は8歳から87歳、地域はさくら市内の方が多数ですが、大田原市、塩谷町、高根沢町、芳賀町、那珂川町、宇都宮市などからも参加いただいております。
この日は「楽しく科学しよう」と「カンタン陶芸自由自在」の2講座が実施されました。
                                                                                  
medium「楽しく科学しよう!」講座
 
medium「カンタン陶芸自由自在」講座