2023年3月の記事一覧 2023年3月 全ての記事 カテゴリ 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年9月 (4) 2025年8月 (1) 2025年7月 (0) 2025年6月 (5) 2025年5月 (2) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (8) 2024年5月 (3) 2024年4月 (2) 2024年3月 (1) 2024年2月 (3) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (4) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (3) 2023年6月 (10) 2023年5月 (4) 2023年4月 (8) 2023年3月 (29) 2023年2月 (27) 2023年1月 (25) 2022年12月 (44) 2022年11月 (29) 2022年10月 (46) 2022年9月 (45) 2022年8月 (43) 2022年7月 (33) 2022年6月 (47) 2022年5月 (57) 2022年4月 (42) 2022年3月 (44) 2022年2月 (30) 2022年1月 (54) 2021年12月 (53) 2021年11月 (34) 2021年10月 (43) 2021年9月 (38) 2021年8月 (32) 2021年7月 (46) 2021年6月 (44) 2021年5月 (41) 2021年4月 (45) 2021年3月 (23) 2021年2月 (20) 2021年1月 (25) 2020年12月 (42) 2020年11月 (27) 2020年10月 (26) 2020年9月 (27) 2020年8月 (30) 2020年7月 (29) 2020年6月 (34) 2020年5月 (42) 2020年4月 (32) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 身近な風景 ~校庭の桜「開花宣言!」 投稿日時 : 2023/03/19 校長 3月19日(日)前庭の駐車場脇のソメイヨシノが「開花」しました。 続きを読む 一本の木で、五輪以上の花が咲いていれば、開花したとみなされます。数えてみると、確実に五輪以上は咲いていました。今日が「開花日」と宣言します。 一方、校門の桜は、クビアカツヤカミキリの被害が大きく、痛々しい姿を見せています。 探してみると、もう少しで開きかけの蕾がありました。この木は、まだ開花とは言えないようです。 明日以降には、開花するのではないかと思います。 閉じる « 789101112131415 »
身近な風景 ~校庭の桜「開花宣言!」 投稿日時 : 2023/03/19 校長 3月19日(日)前庭の駐車場脇のソメイヨシノが「開花」しました。 続きを読む 一本の木で、五輪以上の花が咲いていれば、開花したとみなされます。数えてみると、確実に五輪以上は咲いていました。今日が「開花日」と宣言します。 一方、校門の桜は、クビアカツヤカミキリの被害が大きく、痛々しい姿を見せています。 探してみると、もう少しで開きかけの蕾がありました。この木は、まだ開花とは言えないようです。 明日以降には、開花するのではないかと思います。 閉じる