文字
背景
行間
部活動日誌
部活動日誌
県高体連南部支部弓道大会
9月5日(土)足利市民武道館弓道場にて、平成27年度栃木県高等学校体育連盟南部支部弓道大会に参加しました。
(結果)男子・・・個人:1年男子 優勝
女子・・・団体:Bチーム 優勝
Cチーム 第3位入賞
個人:2年女子 第3位
ブローニュの森まつりに参加しました
社会福祉法人ブローニュの森が主催する「第8回ブローニュの森まつり2015」に、服飾部と吹奏楽部が参加しました。
吹奏楽部は昨年に引き続き参加し、2曲ほど演奏をしました。
たくさんの拍手をいただき、ありがとうございました。
服飾部は昨年に引き続き、ブローニュの森のすばらしいステージで楽しくファッションショーができました。
今回のショーでは64着の衣装が登場しました。全て服飾部の生徒の手作りの作品で、そのうち23着はこのステージのために制作した新作です。
昨年よりもさらに多くの方々に観ていただき、たくさんの歓声をもらうことができました。
皆様に衣装の完成度が高いと褒めていただき、頑張ってきて本当によかったです。


吹奏楽部は昨年に引き続き参加し、2曲ほど演奏をしました。
たくさんの拍手をいただき、ありがとうございました。
服飾部は昨年に引き続き、ブローニュの森のすばらしいステージで楽しくファッションショーができました。
今回のショーでは64着の衣装が登場しました。全て服飾部の生徒の手作りの作品で、そのうち23着はこのステージのために制作した新作です。
昨年よりもさらに多くの方々に観ていただき、たくさんの歓声をもらうことができました。
皆様に衣装の完成度が高いと褒めていただき、頑張ってきて本当によかったです。
全国高等学校総合文化祭茶道部門参加報告
7月29日、滋賀県湖南市で開かれた第39回全国高等学校総合文化祭茶道部門に参加してきました。
花展
8月22日~23日に、足利アピタコムコム広場で小原流の花展が開かれました。
「涼」をテーマに茶華道部1,2年生が活けました。
「涼」をテーマに茶華道部1,2年生が活けました。
県高体連南部支部ダンス大会
関東高等学校カヌー選手権選抜大会の結果
第70回関東合唱コンクール結果
9月20日(日)に神奈川県の相模女子大学グリーンホールで開催された第70回関東合唱コンクールに出場いたしました。
6年振りに臨んだ関東大会、結果は銀賞でした。
悲願の全国大会出場の夢は叶いませんでしたが、力を出し切った演奏ができました。
6年振りに臨んだ関東大会、結果は銀賞でした。
悲願の全国大会出場の夢は叶いませんでしたが、力を出し切った演奏ができました。
全日本バレーボール高等学校選手権大会県代表戦一次予選
9月5日(土)・6(日)に行われました
「第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会栃木県代表決定戦第一次予選」
におきまして、真岡工業高校に2対0、鹿沼高校に2対1、栃木高校に2対0で勝利し、一次予選を突破し、県ベスト8による最終予選への進出を決めることができました。
創部4年目にして初のベスト8入りを果たしたメンバーです。
関東弓道日光大会の結果
8月30日(日)日光体育館にて、第34回関東弓道日光大会に参加しました。慣れない室内での競技なのか、必中目指して頑張りました。
(結果) 2年女子 第6位
1年男子 第19位 にそれぞれ1人ずつ入賞
(結果) 2年女子 第6位
1年男子 第19位 にそれぞれ1人ずつ入賞
関東高弓道個人選手権大会栃木県予選会
8月12日(水)・13日(木)栃木県体育館弓道場にて、平成27年度第34回関東高等学校弓道個人選手権大会栃木県予選会に参加しました。
(結果)1年男子 男子個人第6位 入賞
9月12・13日に東京の明治神宮至誠館にて行われる関東高等学校弓道個人選手権大会に出場します。栃木県代表選手の一人として、頑張ってきたいと思います。
0
3
6
9
7
4
4
1