ひばり分教室 学習の様子
授業参観・ふれあいレクリエーション活動
2月29日に授業参観とふれあいレクリエーション活動を行いました。授業参観では保護者がすぐ近くにいるためか、子どもたちも緊張した様子でした。
ふれあいレクリエーション活動では、昨年同様茶道の結城先生に来ていただき、お茶とお菓子を味わいながら、お抹茶の作法を学びました。また、自分でお茶を点てることもでき、それを保護者や教員に飲んでいただきました。初めて茶道を経験した児童生徒達は、結城先生や学生さんの説明をしっかり聞き、「日本の文化」を学ぶ良い機会となったようです。
ふれあいレクリエーション活動では、昨年同様茶道の結城先生に来ていただき、お茶とお菓子を味わいながら、お抹茶の作法を学びました。また、自分でお茶を点てることもでき、それを保護者や教員に飲んでいただきました。初めて茶道を経験した児童生徒達は、結城先生や学生さんの説明をしっかり聞き、「日本の文化」を学ぶ良い機会となったようです。
本校体育施設の貸出
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
多言語対応
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。