学びの活動

建築デザイン系の日々

「技能五輪結団式」への出席

 建築デザイン科3年の相馬光也さんと服部友哉さんが平成29年10月11(火)に栃木県総合文化センターで開催された「第55回技能五輪全国大会栃木県選手結団式に出席しました。
 本県参加者170名が集まり、本県各地を会場として、11月24日(金)から27日(月)に開催される大会で実力が発揮できるよう心を一つにしました。
 結団式終了後に参加選手の懇談会が行われ、異業種の選手達と交流を深めることができました。

 
 

「インターンシップ安全教育」を実施

 建築デザイン科、環境設備科、環境土木科の2年生の123名は、10月に予定されているインターンシップに備えて、就業体験時安全衛生教育を実施しました。
 講師として建設業労働災害防止協会栃木県支部、理事兼事務局長の橋爪良行様をお招きしにご講話をいただきました。
 生徒達はとても真剣な眼差しで話に聞き入り、インターンシップの心構えや事故事例に基づく安全な作業についてご指導頂きました。
 本日の講話を活かし生徒達はインターンシップで安全な就業体験をすることが出来ると思います。講師の橋爪様に心より感謝申し上げます。
 

「アーク溶接等特別教育」を実施

 建築デザイン科1年生は、8月23日、24日、25日の3日間で、コベルコ教習所にてアーク溶接等特別教育を受講しました。
 アーク溶接とは、電気エネルギーを空気中の放電現象(アーク放電)に変え、発生する熱で金属を溶かし、その溶接、溶断等を行う方法のことです。
 初めての経験でしたが、楽しく受講し資格を得ることができました。
 
 

宇工祭「ものづくり体験教室」の準備

 建築デザイン科では、平成29年9月2日(土)に行われる宇工祭でものづくり体験教室を実施します。
 2年生は鹿沼組子をモチーフにしたミニ行燈、1年生はNCプログラムでデザインしたゴム鉄砲、木製プランターの製作体験を行います。
 現在、夏休み返上で各学年協力し合って準備を行っています。
 ご来校の際は、是非建築デザイン科展示室に遊びに来てください。
 
 

建築デザイン科へようこそ! 「1日体験学習」

 平成29年8月1日に「1日体験学習」が行われ、多くの方に見学をして頂きました。
 建築デザイン科では、生徒による建築製図の作図や木材加工、木工NC機による機械加工などの実演を見学していただきました。
 他にも多くの魅力ある授業を展開していますので、将来、建築系の仕事に就きたいと考えている方は、是非建築デザイン科で一緒に勉強してみませんか。

 
 

栃木県知事激励会(技能五輪出場 「建築大工部門」)

 建築デザイン科3年の相馬 光也君、服部 友哉君の2名が、第55回技能五輪全国大会とちぎ大会に出場することが決まり、栃木県産業技術大学校にて開催された栃木県知事激励会で福田富一様より激励の言葉を受けました。
 技能五輪全国大会は、若者技能レベル日本一を競う大会で、日本の将来を支える技能者を育成することや「ものづくり」の大切さを知ってもらうこと等を目的に開催されています。
本校並びに本県代表として、精一杯力を発揮してもらいたいです。
 
 

7月7日(金)        「キャリア支援形成事業」

 建築デザイン科では、3年の全コースで、キャリア支援形成事業を行いました。         
 3D-CADを使用し、室内空間のデザインを行いました。快適な室内空間のデザイン方法や模型製作方法を学びました。
 宇都宮日建工科専門学校の先生方に解りやすい指導をして頂き、生徒達は、楽しく実習に参加できました。
 
 

ものづくりコンテスト(木材加工部門)

 平成29年度高校生ものづくりコンテスト(木材加工部門)が、宇都宮工業高校にて行われました。
 木材加工部門の競技内容は、制限時間内に支給される木材で小屋組の一部を作り、その精度を競います。今年は栃木県内の工業高校から23名の生徒が参加しました。
 宇都宮工業高校からは7名の生徒が参加し、2名入賞しました。優賞・相馬光也君、3位・服部友哉君です。2人は8月19日に行われる、ものづくりコンテスト関東大会に出場します。栃木県代表として頑張ってください。
 
 

清水建設技術研究所のシミズ・オープン・アカデミーに参加しました

 7月13日(木)に、建築デザイン科2年生41名が、清水建設株式会社技術研究所にて、「シミズ・オープン・アカデミー」に参加してきました。前半は「建設の現在・未来」について講義をしていただきました。とくに、宇宙関連事業の技術について、生徒は大きな関心を持ちました。後半は、研究棟の見学をさせていただきました。「風洞実験」では、風速30メートの風を体験するなど、様々な研究を経て建設技術が生み出されていることを知ることができました。

建築デザイン科2年生 現場見学会に行ってきました

 6月23日(金)に、宇都宮法務総合庁舎建設工事現場に、建築デザイン科2年生41名が現場見学に行ってきました。建設現場の概要と工事作業について、丁寧にわかりやすく説明をしていただき、生徒たちは目を輝かせながら見学しました。