文字
背景
行間
日誌
2012年10月の記事一覧
ソフトテニス部
ソフトテニス部
今年度から、附属中学校のソフトテニス部も隣のコートで熱心に練習に励んでいるのでよい刺激になり、練習にも熱が入ります。
高校女子の部員が少ないため、中学校の女子部員や高校の男子部員とともに合同練習や試合をする機会がしばしばあり、中高の連帯感が生まれました。
週日はコートで乱打、サービス・レシーブを中心にフォームや打ち方を意識して取り組んでいます。土曜日や休日には、前衛・後衛の基本練習後にゲームを中心に実践的な練習を行っています。
この成果は男女ともに後衛のストロークの安定感となって表れています。
しかし、秋から冬のシーズンは、日が暮れるのが早くボールが見えなくなるので、日没後はコートのそばの夜間照明の下に移動して、簡易ネットを張り、男女合同で工夫をして練習をしています。時間を惜しむように、みんなが張り切ってスピーディに活動しています。
夜間照明のもとでの練習
以上のように、冬場に基礎・基本練習を行っていくことで、地道ではありますが底力をつけ、来年度の大会に臨み、よい結果を出したいと考えています。
今年度の主な結果をお知らせします。
男子
インターハイ県予選会 団体戦 ベスト16
来年度の目標は次のとおりです。
男女ともに
関東・インターハイ県予選会 団体戦 ベスト8
関東・インターハイ県予選会 個人戦 ベスト16