日誌

2015年12月の記事一覧

たんぽぽクラブ読み聞かせ会

1216日(水)、本校図書委員6名が、黒田原小学校内学童保育たんぽぽクラブにおいて、読み聞かせを実施してきました。

   

 読んだ絵本は「おめんです」(いしかわこうじ作・偕成社)「しろくまのぱんつ」(
tuperatupera
作・ブロンズ新社)「サンタクロースのたんじょうび」(たむらともこ作・ほるぷ出版)です。たんぽぽクラブのみなさんが、今回の読み聞かせにあわせてクリスマス会を計画してくださったので、クリスマス関連の絵本も選んでみました。

  



たんぽぽクラブの子どもたちは、ときには声をあげて笑ったり、質問に答えたりしながら、図書委員の読み聞かせを楽しんでいました。子どもたちが熱心に耳を傾け、真剣なまなざしを向けてくれるので、図書委員もいつも以上に張り切って、それぞれの絵本を読んでいました。
 また、たんぽぽクラブの子どもたちも、読み聞かせを披露してくれました。クリスマス会での発表に向け、毎日練習したそうです。5班に分かれて、それぞれが選んだ絵本や紙芝居を読んでくれました。


 

参加した図書委員が帰り際に「また来るね。」と子どもたちと約束している姿が印象的でした。


0

2学年 学校・企業見学会

12月8日(火)、二学年における学校・企業見学会が行われました。

進路について考え始める第一歩として、進学希望者と就職希望者に分かれ、それぞれの希望の進路を見学してきました。

 

進学希望組は、作新学院大学やTBC学院などを見学、授業体験をしてきました。

TBC学院では、それぞれの希望進学先に合わせたコース別の体験も行いました。

   

    

 

就職希望組は、ミッシェル教会、りんどう湖ロイヤルホテル、ホテルサンバレー、(株)カゴメの見学を行いました。


  

出向いた先の企業で働く那須高校の先輩の講話もあり、近い将来である就職について考えられる機会となりました。

また、最後に訪れたTBC大田原校では、それぞれの希望職種別に説明会・体験学習が行われました。

   



 

少しずつ考えを深めていかなければならない進路について、今日のこの日がその手助けの一つになればいいなと思います。

お世話になりました企業の方々、また働いている姿を見せてくださった卒業生の方々、本当にありがとうございました。

0

国際理解教育

12月3日(木)、5・6時間目の時間を用いて、国際理解教育に関する講話と壮行会が行われました。

 

つの部に分かれており、まず始めに、本校英語科の高橋先生による講話がありました。

  

高橋先生は、ワーキングホリデーの制度を用いて、オーストラリアへの留学を経験しました。

その実体験から、他国で生活する難しさ・楽しさ・価値観の変化についてお話し下さいました。

 

 

続いて、栃木県国際交流協会の高山由貴さんを招いての講話が行われました。


  


高山さんは、JICA青年海外協力隊として、南米ベネズエラへの赴任経験があり、現在は国際理解等推進委員として勤務されている方です。

写真や動画、実話をふんだんに用いて、楽しく国際理解についてお話し頂きました。

 

 

最後に壮行会が行われました。

  

この壮行会は11月12日に行われた英語弁論大会県大会で見事、優勝を果たした2-4井上リカの関東甲信越地区大会に向けて行われたものでした。


なかなか普段考えることのない国際協力について、また英語スピーチについて、様々な観点から享受できる良い機会となったと思います。


0

第5回「読み聞かせ会」

11月24日(火)、第5回「読み聞かせ会」が図書室で行われました。

  

今回、読み聞かせてくれたのは、3-2鈴木泰我くんと3-4人見早紀さんでした。


          

鈴木くんは、「きらきら」文・谷川俊太郎 写真・吉田六郎 を、

人見さんは、「しんでくれた」詩・谷川俊太郎 絵・塚本やすし を、

2人とも、自ら本を選び、その伝えたいことを感情豊かに読み聞かせてくれました。

 

静まり返った図書館で、二人の言葉だけが胸の中に伝わり、最後は大きな拍手で包まれました。

読み聞かせを行って頂いたお二方、本当にありがとうございました。


0