日誌

2017年5月の記事一覧

球技大会

5月29日(月)に、本校で球技大会が行われました。
ソフトテニス・ソフトボール・バレーボール・バドミントンから生徒が選び、全校クラス対抗で行いました。

慣れないソフトテニスにも一生懸命取り組んでいます。
バレーは3学年が活躍していました。


ソフトボールは、たくさんの生徒に応援されながら熱いプレーが見られました。
バドミントンも楽しみながら戦っていました。

スポーツも勉強も、メリハリをつけて学校生活を送ってもらえたらと思います。
0

キャリア形成支援事業(2学年)


524日(水)に、栃木県産業労働観光部労働政策課の、とちぎジョブモールキャリアカウンセラー派遣事業に依頼し、2学年を対象にキャリア形成支援事業を実施しました。

株式会社ワークエントリー栃木事業部宇都宮営業所の野崎千晶様を講師にお招きし、『将来の進路を考える』をテーマに以下の3点について講話および実践をしていただきました。

・将来の進路を考えるための準備について(自分を知る、長所・短所など)

・企業の求める人材(意欲、コミュニケーション能力、マナー)

・第一印象の重要性について(表情、挨拶のしかた)

実施後の生徒アンケートでは、講話を基にインターンシップで学びたい事や職業選択の基準などが書かれていました。

進路を考える良い機会となったと感じられ、大変有意義な講演会でした。


 

 

0

生活安全講話・交通講話


5月17日(水)に、那須塩原警察署生活安全課少年係長の小林裕也様と、交通課交通総務係長の戸井田拓郎様に来ていただき、生活安全講話・交通講話を行いました。
生活安全講話では、危険ドラッグの危険性についてお話しいただきました。
軽い気持ちで危険ドラッグに手を出すとどうなるのか、生徒も強く印象に残ったようです。

交通講話では、交通マナーに関するお話をいただきました。
「いつか自分の身に起こるかもしれない」という意識を心がけてもらえたようです。
0

野獣ボブ・サップ来校

5月16日(火)に、那須町からの依頼によりボブ・サップ氏が来校され、本校柔道部の練習に参加していただきました。
本物のプロレスラーの雰囲気に、生徒たちは圧倒されていました。

本校生徒と腕相撲をしてくださいました。
また、プロレスラーの奥田啓介選手と沢田敦士選手も来校され、柔道部の生徒に教えていただきました。
ありがとうございました。
0

第58回県高校総体開会式


5月13日(土)、第58回栃木県高等学校総合体育大会開会式が栃木県総合運動公園トレーニングセンターにて開催されました。

今年度は開会式において、本校の生徒会長である阿見恵美華さんが生徒代表挨拶を務めました。阿見さんは、壇上から堂々とあいさつの言葉を述べていました。
本校からも各部から多くの生徒が高校総体兼予選に出場します。個々の持てる力を十分に発揮し、活躍してくれることを期待しています。

0

キャリア形成支援事業(3学年)


 3年1組リゾート観光科では、5月10日(水)~12日(金)の3日間、藤和那須リゾート株式会社の協力により現場実習を行いました。



次の各部門で実習を行いました。
 ①ホテルフロント ②ホテル施設管理
 ③レストラン   ④入門ゲート・ショップ
 ⑤施設管理    ⑥アトラクション


 
 生徒それぞれが自らの進路希望を見据えて、上記6部門の中から3部門を選択し実習を行いました。
 実習では、フロント業務、新メニュー考案、食品衛生講習、安全講習、アトラクション運営などを、社員の方々のご指導のもと、実践しました。

 生徒たちの感想には、「リゾート観光科の授業で学んでいる内容を実習で活かすことができた」、「お客様のことを考えた企業の取り組みを、直接的に感じることができ貴重な体験だった」、「魅力的な職業内容だった」などの言葉も見られ、充実した実習であったことがうかがえました。
0

歩行会


5月2日(火)に、学校行事である歩行会を行いました。

〇第一学年(御殿山方面)
一年生は御殿山へ向かう山道が中心のコースでした。

心地よい陽気の中、緑に囲まれた道を生徒たちは非常に楽しそうに歩いていました。4月からの新しいクラスメイトとの中を深める良い機会になりました。



○第二学年(余笹川河畔方面)

二年生は余笹川の河川敷が中心のコースでした。

 

歩くにはほどよい涼しさのなか、余笹川の流れを眺めながら自然に囲まれての歩行会となりました。休憩で立ち寄った余笹ふれあい公園では、昼食を食べたり、集合写真を撮ったりゆったりとした時間を過ごしていました。

終始生徒の顔には笑顔が絶えず生徒たちの学校生活をより活気づける行事になったと思います。

〇第三学年(りんどう湖方面)
三年生はりんどう湖へ行きました。
歩いている中で、那須の自然環境や史跡などを直接見て、地域のことを学ぶ場にもなりました。

生徒同士の仲も深まり、協調性をもって学校生活を過ごすことができたらと思います。
0