活動報告

東毛地区毛音楽合同演奏会 技術講習会へ参加してきました(フォーク部)

群馬県太田市の新田暁高校で実施された「東毛地区軽音楽合同演奏会 技術講習会」に参加してきました。

コロナの影響でなかなか実施することができなかった近隣校との交流の場となりました。

生徒たちの演奏を聴き、各校の顧問の先生方からアドバイスをいただき再演奏という形で実施されました。

生徒たちにとっては普段と異なる環境で戸惑う場面もありましたが、得ることの多い一日となりました。

演奏会終了後には学校間の情報交流会も行われ、学校の様子や普段の活動についての情報交換が行われました。

今後も近隣校との交流を多く実施し、人の心を動かす演奏を目指し練習に励んでいきたいと思います。

応援よろしくお願いします。

新田暁高校前にて

 

キッズフェスinアシコタウンあしかがに参加しました(フォーク部)

9月17(日)にアシコタウンあしかがにて実施された「キッズフェスティバルinアシコタウンあしかが」にて演奏機会をいただきました。

今回はMCを含めステージづくりを部員たちで行いました。まだまだ暑い屋外での演奏ではありましたが、精一杯ステージを作り上げ足南フォーク部らしいパフォーマンスをすることができたと思います。

 

ステージを盛り上げてくれたMCの2人1年生バンドPlumberry

ステージを盛り上げてくれたMC 1年生バンドPlumberry

2年生バンド96(クロ)2年生バンド0s(レイズ)

2年生バンド96(クロ)と0s(レイズ)

また、キッズフェスティバルでの演奏は、なかなかすることができなかった地元足利での演奏となりました。多くの方々に本校フォーク部の活動を知っていただくきっかけとなったと思います。このような機会を作ってくださった運営の方々にもこの場を借りて御礼申し上げます。

これからも「音楽で人の心を動かす」ことを第一に考えて活動していきたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いします。

バンドステージコンテスト2023オールジャンル本選全国決勝大会(フォーク部)

8月4日に神奈川県藤沢市で開催されたバンドステージコンテスト2023オールジャンル本選全国決勝大会に本校3年生バンドAsterが参加してきました。

全国から予選を突破した26バンドが参加する中、結果として奨励賞をいただくことができました。

Asterは8月24日に東京都の国立オリンピック記念青少年総合センター大ホールで実施される第3回高等学校軽音楽コンテストに参加することになっています。

3年生バンドとしては最後のコンテストになると思います。今までの経験を活かして頑張ってもらいたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いします

奨励賞を受賞したAster

奨励賞を受賞したAster

なつこいSound Stage TOCHIGI 高校生バンド選手権 結果報告(フォーク部)

7月22日(土)に栃木市大平町の大平運動公園で実施されたなつこいSound Stage TOCHIGI 高校生バンド選手権に参加してきました。

その結果、グランプリ賞に2年生バンドの0s,審査員特別賞に3年生バンドのAster、個人賞としてベストキーボディスト賞の3つの賞をいただきました。

グランプリ賞を受賞した0s 審査員特別賞を受賞したAster
グランプリ賞を受賞した0sと審査員特別賞を受賞したAster

 

なつこいの開催も4年ぶりで、野外で多くの観客の前で演奏することになれていないバンドが多い中、どのバンドも自分たちなりのベストな演奏ができたと感じております。

2年生バンド96 2年生バンドstella
2年生バンドの96とStella

 

こういった成果も生徒たちの頑張りだけではなく、多くの方々の応援があってこそだと思っています。この場を借りて御礼申し上げます。

0sのグランプリ演奏の様子(White Violets/0s)

 

 今回の結果に満足することなく、出場が決まっている「第3回高等学校軽音楽コンテスト関東大会」や「バンドステージコンテスト2023」でもベストな結果が出せるよう取り組んでいきたいと思っています。引き続き応援よろしくお願いいたします。

なつこいSound Stage TOCHIGI 高校生バンド選手権出場!!(フォーク部)

7/22(土)に栃木市大平町の栃木市大平運動公園にて実施される「なつこいSound Stage TOCHIGI 高校生バンド選手権」に本校フォーク部から4バンド出場することになりました。

4年ぶりのなつこい、全力で足南サウンドを響かせます。お時間のある方は是非応援に来てください。

なつこいポスター

※詳細は「なつこいホームページ」から確認してください。