活動報告

2019年7月の記事一覧

1年生大会予選リーグ

 7月26日(金)宇都宮市屋板運動場テニスコートで栃木県1年生大会予選リーグが行われました。この大会は、1チーム6~8名登録が条件で、ダブルスの3本勝負で勝敗が決まります。
 しかし、足利南高校の1年生は現在1名怪我のため休部しており、5名しかいないため栃木女子高校の2名の生徒と合同チームで出場しました。初めてペアを組むと言うこともあり、7月15日に合同練習を行いました。短い時間でしたが、お互いにプレーの確認をし大会に望めたこともあってか、大会当日も落ち着いたプレーをすることができました。
 結果は、宇都宮女子Bに2-1、黒羽・馬頭( 合同 )に2-1、宇都宮北に1-2と二勝一敗でBブロックを2位で通過し、7月30日(火)に行われる決勝トーナメントに進出することができました。

 

新チーム始動!!

 7月7日(日)宇都宮市清原中央公園テニスコートで、関東公立高等学校テニス大会栃木県予選会が行われました。この予選会では、優勝・準優勝の2チームが関東公立高等学校テニス大会への出場権を獲得できます。3年生が引退し新チームにとって、最初の目標としてきた大会でした。
 この大会は、ダブルス2本・シングルス3本の7人で戦う団体戦のため、主力の2年生が3名しかいない本校新チームは、1年生の強化が最重要課題でした。
 4月から2ヶ月という短い期間でしたが、1年生全員がだいぶ成長し戦える準備は整いました。
 結果は、烏山高校に3-0、宇都宮清陵高校に3-1、準決勝で真岡女子高校に3-0と決勝まで勝ち進みましたが、決勝で宇都宮女子高校に2-3で破れ、2位決定戦で佐野高校にも2-3で破れ3位という結果で残念ながら関東公立高等学校テニス大会への出場は叶いませんでした。
 悔しい結果となってしまいましたが、1年生達の成長も含め新チーム全員が今後につながる試合をしてくれました。今後は冬の関東選抜大会へ目標を定め、チーム全体の強化を図っていきたいと考えています。