文字
背景
行間
1学年だより
1学年だより
夏服制服販売について
4月22日に郵送した学習課題の中に、夏服販売についてという文書を同封しております。
郵送した文書を下にも掲載しております。内容をご確認いただき、できるだけ期限内にご購入いただけるようお願います。
また、6月1日からは更衣となりますので、今回購入していただく半袖ワイシャツと夏ズボンでの登校となります。肌寒い日も多い時期となりますので、移行期間として2週間は天候に併せて冬服の着用も可能です。体調を崩さないように適切な服装を選択して登校できるように準備していただければと思います。
1年生夏服販売のご案内.pdf
郵送した文書を下にも掲載しております。内容をご確認いただき、できるだけ期限内にご購入いただけるようお願います。
また、6月1日からは更衣となりますので、今回購入していただく半袖ワイシャツと夏ズボンでの登校となります。肌寒い日も多い時期となりますので、移行期間として2週間は天候に併せて冬服の着用も可能です。体調を崩さないように適切な服装を選択して登校できるように準備していただければと思います。
1年生夏服販売のご案内.pdf
0
1学年登校日について
健康状態等の確認と課題回収・配布のための生徒登校日を次のように設定しました。集中を避けるため、各クラス出席番号前半の生徒が前半40分内に、出席番号後半の生徒が後半40分内に分散して登校するようにお願いします。
朝から検温を含めた健康チェックのうえ登校の判断をし、登校する際は検温表をご持参ください。登校ができないときは、担任に連絡をいれてください。
5月14日(木)9:00~10:20 1-1生徒
10:20~11:40 1-2生徒
11:40~12:30 1-F年生徒
5月15日(金)予備日(希望の方は事前にお電話下さい)
課題は、当日までにお子さんが学習したすべての課題を提出させてください。
登校は、原則として保護者等の送迎、徒歩および自転車・原動機付自転車でお願いします。保護者の送迎の際は、第2グラウンドに駐車してください。
なお、兄弟姉妹が在籍している場合や上記日程で登校が困難な場合等は、担任までお問い合わせください。
0
1学年登校日並びに教科書販売について
1学年の生徒および保護者の皆様へ
3月24日(火)を学年登校日とし、通知表の手交と教室移動を行います。
また、18日に予定していた教科書販売もこの24日の登校日に実施します。
教科書代金は、過日お知らせしたとおり選択する科目により普通科は6,840円から9,326円、水産科は8,730円から10,146円と異なりますが、普通科は全員が9,326円を、水産科は全員が10,146円を用意していただき、差額はおつりとして返金したいと存じます。大変恐縮ですが、ご理解とご協力をお願いいたします。
朝のHRは通常どおり8時40分からですが、教科書販売は8時から行いますので、早めに登校し、できるだけHR前に教科書購入を済ませて下さい。教科書は会議室で販売します。当日は1時間から2時間程度での放課を予定しています。
また、春休み中のアルバイトとバイクの免許取得を希望する生徒は、この登校日に担任に申し出てください。
なお、この計画は、今後の社会情勢の変化により変更となる場合もあります。その際は改めて一斉メールでお知らせします。
0
1日旅行 アクアワールド大洗
10月11日(金) アクアワールド大洗に1日旅行に行ってきました。
バスの中では友人との会話が続き、親睦が深められたようでした。
水族館では、サメやマンボウ、ウミガメなどさまざまな海や川の生物を見学することができました。
ダイバーがカメラを持って大水槽の中を撮った映像は迫力があり、熱心に見ていました。
イルカ・アシカオーシャンライブでは、水しぶきでぬれるなどのハプニングはありましたが、多くの芸を見て感心していた様子でした。
沢山の生き物に触れることができました。
0
水産科 実習の様子
水産科の1年生が、6月17日(月)の5時間目と6時間目に水産基礎の授業の一環として、実習場の付近の川などで魚や生き物の採取を行いました。
天候にも恵まれ、たくさんの生き物に触れられた生徒は、いきいきとして授業に参加してました。
0
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
1
2
7
4
1
7