部・同好会活動報告

石橋高校野球教室

12月22日(日)、本校グラウンドにて、石橋高校野球教室が開催されました。この教室は野球人口の増加及び地域貢献を目的として毎年1回、主に下野市内の小学生を対象として開催しているもので、今回で12回目になります。高校生が小学生に野球を教えるだけでなく、医療サポート栃木と協力して肘検診も併せて行い、障害予防にも取り組んでいるところに特徴があります。甲子園に出場したこともあり、114名もの小学生が参加してくれました。①キャッチボール・守備、②打撃・走塁、③メディカルチェックと3グループに分かれてローテーションしながら、明るく、元気に行うことができました。高校生も小学生に教える難しさを感じながら、一生懸命頑張っていました。ホームラン競争、高校生への質問タイムなど盛り上がり、とても充実した時間が送れたたと思います。小学生からいただいたエネルギーをもとに、来年度は2年連続の夏の甲子園を目指していきたいと思います。

20241222_130649.jpg20241222_102927.jpg20241222_102927.jpg

ハンドボール 県新人大会 準優勝

12月20日(金)~22日(日)県新人大会兼関東選抜大会県予選会が行われました

 

本校 21(前半8-8 後半13-7)15 小山西

本校 22(10-7 12-12)19 宇工

本校 34(19-5 15-16)21 宇短附

本校 19(6-21 13-17)38 國學院

 

来年1月31日から埼玉県で行われる関東選抜大会への出場権を手にすることが出来ましたが、さらに前進し全国へ向けて努力したいと思います。日頃選手に尽くしてくれているマネージャーに感謝し19名選手一同頑張りますのでご支援よろしくお願いいたします

図書部 ビブリオバトル2024栃木県大会 優勝

12月15日に行われたビブリオバトル2024栃木県大会(県総合文化センター)において、2年生 室井優奈さんが優勝しました。

室井さんは、令和7年1月26日、よみうり大手町ホール(東京都千代田区)で行われる決勝大会に、栃木県代表として出場する予定です。

室井さんが紹介した本は『アヒルと鴨のコインロッカー』(伊坂幸太郎著・東京創元社)でした。

全国大会でも本の魅力を思う存分語ってきてください。

陸上競技部 秋シーズン 大会報告

秋に行われた大会の報告をします。
主な結果は以下のとおりです。

①栃木県高等学校陸上競技新人大会(9月13~14日)@カンセキスタジアムとちぎ
(6位以上が関東大会に進出)
男子1500m 第5位
男子110mH 第6位
男子400mH 第2位
女子100m 第1位、第2位、第5位
女子200m 第1位、第4位、第6位
女子400m 第3位、第8位
女子110mH 第4位、第5位
女子400mH 第3位、第4位
女子4×100mR 第2位
女子4×400mR 第2位

②栃木県高等学校各支部新人陸上競技大会(9月28~29日)@第2陸上競技場
男子800m 大会新
男子400mH 大会新
女子400m 大会新

③令和6年度 第28回 関東高等学校選抜新人陸上競技大会(10月19~20日)@カンセキスタジアムとちぎ
女子100m 第8位
女子200m 第7位
女子4×100mR 第7位

④2024SANOコンバインド(11月16日)@清酒開華スタジアム
五種競技に挑戦しました。写真は、最終種目400mを前に気合を入れなおす部員たちです。

今年度のトラックシーズンも応援・支援してくださる皆様のおかげで無事に終えることができました。
来シーズンの目標達成に向けて冬季練習をチーム一同頑張っていこうと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。