お知らせ

2021年7月の記事一覧

保護者閲覧ページ

 現在、より見やすいホームページに向けて、改修を行っています。
 なお、「保護者閲覧ページ」(保護者限定の要ログインのページ)へのリンクが見えなくなっていますが、「学校生活」の中に、リンクはあります。
 また、ログインすると、メニューに表示されます。
 右上からログインしていただいた後、ご覧ください。

第1回防災訓練

 7月6日(火)に竜巻を想定した防災訓練を実施しました。竜巻の接近を知らせる緊急放送が流れると児童生徒たちは、教師の話を聞いて壁側に机を寄せたり、「だんごむしポーズ」を取ったりと安全行動を取ることができました。5月に行った地震初期対応訓練を思い出しながら多くの児童生徒が「だんごむしポーズ」を取れるようになってきました。安全行動を取った後はそれぞれの学級で竜巻からの身の守り方や「おかしもち」の意味を確認して防災への意識を高めることもできました。
 延期になった引き渡し訓練は、11月17日(水)の第2回防災訓練と合わせて行う予定です。後日改めてお知らせしますので、御参加と御協力をお願いします。

         

のぼり旗が完成しました!!


 来年度、本県で開催される「いちご一会とちぎ大会」ののぼり旗が完成しました。高等部生徒たちによる力強い文字で競技種目や応援メッセージを書き上げることができました。これらのぼり旗は、来年度の栃木県障害者スポーツ大会の催しの中で他校の作品とともに一斉披露される予定です。楽しみですね。

       

マスクの寄贈がありました


井上株式会社様より児童生徒の指導に役立ててほしいとマスクの寄贈がありました。安心安全な学校生活を送るうえで大切に使わせていただきます。ありがとうございました。