文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
伸びゆく子どもたちの作品展
「伸びゆく子どもたちの作品展」をイオンモール小山様にて開催いたします。
3年ぶりの開催となります。
場所が例年と違い、南側入口付近の休憩所となります。
ぜひ御家族で御覧ください。
1月28日(土)~1月30日(月)
9:00~22:00(最終日は15:00まで)
第3回防災訓練
1月13日(金)に地震と火災を想定した防災訓練を行いました。
児童生徒達は放送や先生の指示をよく聞き、安全に速やかに避難場所に集まることができました。訓練を定期的に行ったり、その時の行動を省みる事後学習を継続して行ったりしているので、今回の訓練でも緊急地震速報が流れると児童生徒自ら机の下に潜り「だんごむしポーズ」をとる姿が多く見られました。
また、避難訓練後には防火扉が閉鎖している状態の通路を学級毎に歩きながら避難方法の確認を行いました。防火扉の重いくぐり戸に驚きながらも、扉が閉まっていても通行できることを知るよい機会となりました。
JAおやま イチゴの贈呈式
イチゴの贈呈がありました
1月17日にJAおやま様からイチゴの贈呈がありました。当日は、渡邉組合長をはじめ6名の職員が来校されました。職員の方から目録とイチゴをいただき、児童生徒代表として生徒会長より感謝とお礼の言葉がありました。
今年は、栃木県生誕150周年(イチ・ゴ・オー)の年だそうです。県の特産であるイチゴを食べて元気いっぱい勉強に運動に頑張ります。ありがとうございました。
創立40周年記念事業から②
ロゴマークが完成しました!!
創立40周年記念事業のロゴマークが完成しました。
高等部 渡辺絵美子先生に描いていただきました。
令和5年度は、校内のあちらこちらでこのマークを目にすることになるでしょう。
皆で盛り上げていきましょう!!
カラーVer | モノクロVer |
第3学期 始業式
第3学期始業式を行いました。新型コロナウイルスの感染状況をふまえ、今回もリモートでの実施としました。
始業式では、校長先生のお話に続いて、代表の児童生徒が今年の抱負を発表しました。
初心を忘れず、今年一年がんばりましょう。