箏曲部が4月6日(日)小宅古墳群「菜の花・桜まつり」に招待され初出演してきました。
桜と菜の花が咲く中、私たち筝曲部の演奏の近くでは、お茶会が開催されていてとても雰囲気のある会場でした。たくさんのお客様に聴いていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
4月9日(水)、新任式が行われました。今年度は校長先生をはじめとする教職員の方々が赴任されました。教職員、生徒一同、心より歓迎いたします。ともに益子芳星高校をより一層盛り上げていきましょう。
4月8日(火)に令和7年度始業式を行いました。
教職員、生徒一丸となって充実した令和7年度にしていきましょう。
始業式に続いて、離任される先生方の離任式を行いました。離任される先生方、益子芳星高校の活動と発展に尽力していただきありがとうございました。新天地でのご活躍を教職員、生徒一同心よりお祈り申しげます。
4月7日(月)に第21回入学式が挙行され、94名の新入生が本校の一員となりました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
3月26日(水)に同窓会より益子芳星高等学校創立20周年記念事業として生徒のシューズボックを寄贈いただきました!益子芳星高等学校以前の益子高等学校が開校してからずっと使われていたもので、実に約50年間大切に使われてきたものですが、この度、創立20周年記念事業を機に新しくなりました。ありがとうございます。
これからも学校登校して最初に入る昇降口の新しい下駄箱を大切に使って気持ちよく高校生活を送りましょう!!
令和7年度一日体験学習実施要項を掲載いたします。
※ページは随時更新予定です
詳細はこちらをご覧ください。
一斉メールにつきまして、分からない事などありましたら、
まずはこちらのサポートサイトをご覧下さい。
https://schit.net/support/mail/