行事報告 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (2) 2025年8月 (0) 2025年7月 (2) 2025年6月 (2) 2025年5月 (7) 2025年4月 (6) 2025年3月 (5) 2025年2月 (4) 2025年1月 (3) 2024年12月 (4) 2024年11月 (11) 2024年10月 (4) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (5) 2024年6月 (7) 2024年5月 (9) 2024年4月 (9) 2024年3月 (5) 2024年2月 (1) 2024年1月 (4) 2023年12月 (4) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (3) 2023年5月 (8) 2023年4月 (8) 2023年3月 (3) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (9) 2022年11月 (10) 2022年10月 (4) 2022年9月 (1) 2022年8月 (2) 2022年7月 (3) 2022年6月 (6) 2022年5月 (7) 2022年4月 (4) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (3) 2021年12月 (10) 2021年11月 (8) 2021年10月 (6) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (9) 2021年6月 (4) 2021年5月 (9) 2021年4月 (5) 2021年3月 (3) 2021年2月 (2) 2021年1月 (2) 2020年12月 (6) 2020年11月 (2) 2020年10月 (3) 2020年9月 (8) 2020年8月 (2) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (0) 2020年4月 (4) 2020年3月 (1) 2020年2月 (2) 2020年1月 (1) 2019年12月 (3) 2019年11月 (3) 2019年10月 (2) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (6) 2019年6月 (2) 2019年5月 (0) 2019年4月 (2) 2019年3月 (2) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (1) 2018年10月 (3) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (1) 2018年3月 (1) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (1) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (1) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (1) 2017年3月 (1) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (1) 2016年10月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 交通安全講話を行いました 投稿日時 : 2019/04/22 職員 4/22(月) 7時間目に本校体育館にて、真岡警察署から講師をお招きし、交通安全講話を実施しました。栃木県や真岡警察署管内の交通事故の数や事例をわかりやすく説明をしていただきました。生徒たちに、普段の交通ルールを守ることの大切さの再確認、自身が加害者にも被害者にもならないために気を引き締めさせる充実した内容でした。 平成31年度 入学式 投稿日時 : 2019/04/08 職員 4月5日(金)平成31年度の入学式が挙行されました。160名の新入生の皆さん入学おめでとうございます。 校長式辞 生徒代表宣誓 丹念に育てたパンジーです 投稿日時 : 2019/03/13 職員 現在、学校の正門から玄関前をパンジーのプランターが彩っています。 このパンジーは鉢植えを買ってきて植えたものではありません。夏休みの暑い最中、職員が一粒一粒種をまいてここまで育てました。登下校の生徒の目を楽しませています。 平成30年度 卒業式 投稿日時 : 2019/03/01 職員 3月1日、晴れの天気のなか、栃木県立益子芳星高等学校第12回卒業式が挙行されました。同窓会長様、PTA会長様、益子町町長様をはじめ多くの来賓の方のご出席を賜りました。在校生送辞卒業生答辞厳粛ななかにもあたたかい雰囲気のなか、149名の卒業生が益子芳星高等学校を巣立っていきました。卒業生のみなさんのこれからのご健闘・ご活躍を残った職員・生徒一同お祈りしております。 平成30年度 第7回益芳祭 一般公開 投稿日時 : 2018/11/10 職員 カテゴリ:今日の出来事 平成30年度 第7回益芳祭 一般公開本日、益芳祭一般公開日です。公開時間は9:30~15:00となっています。お越しの際はなるべく公共交通機関をご利用ください。なお、お車でお越しの際はできるだけ乗り合わせでいらっしゃるようお願いいたします。※改造車・二輪車の乗り入れはご遠慮いただいております。 « 575859606162636465 »
交通安全講話を行いました 投稿日時 : 2019/04/22 職員 4/22(月) 7時間目に本校体育館にて、真岡警察署から講師をお招きし、交通安全講話を実施しました。栃木県や真岡警察署管内の交通事故の数や事例をわかりやすく説明をしていただきました。生徒たちに、普段の交通ルールを守ることの大切さの再確認、自身が加害者にも被害者にもならないために気を引き締めさせる充実した内容でした。
丹念に育てたパンジーです 投稿日時 : 2019/03/13 職員 現在、学校の正門から玄関前をパンジーのプランターが彩っています。 このパンジーは鉢植えを買ってきて植えたものではありません。夏休みの暑い最中、職員が一粒一粒種をまいてここまで育てました。登下校の生徒の目を楽しませています。
平成30年度 卒業式 投稿日時 : 2019/03/01 職員 3月1日、晴れの天気のなか、栃木県立益子芳星高等学校第12回卒業式が挙行されました。同窓会長様、PTA会長様、益子町町長様をはじめ多くの来賓の方のご出席を賜りました。在校生送辞卒業生答辞厳粛ななかにもあたたかい雰囲気のなか、149名の卒業生が益子芳星高等学校を巣立っていきました。卒業生のみなさんのこれからのご健闘・ご活躍を残った職員・生徒一同お祈りしております。
平成30年度 第7回益芳祭 一般公開 投稿日時 : 2018/11/10 職員 カテゴリ:今日の出来事 平成30年度 第7回益芳祭 一般公開本日、益芳祭一般公開日です。公開時間は9:30~15:00となっています。お越しの際はなるべく公共交通機関をご利用ください。なお、お車でお越しの際はできるだけ乗り合わせでいらっしゃるようお願いいたします。※改造車・二輪車の乗り入れはご遠慮いただいております。