学校生活[全日制]

学校行事や授業風景、四季の移ろいなどを紹介します

生徒総会


平成27年度生徒総会が開催されました。今年度の生徒会スローガンは

我らが大河に創造の水を継ぎ足さん

に決定しました。「古き歴史に新しき光添えなん」の言葉の通り、伝統の
上に新しい取り組みを積み重ねていきましょう。

〈総会の様子〉


また、今年度の総会でジャグリング同好会の部への昇格が承認されました。
さらなる活躍に期待です!

大会報告兼予告②(継続)

各運動部の大会結果と2回戦等の予告②です。
重ねて応援よろしくお願いします!
<結果報告>

サッカー…3回戦 1-3 佐野日大
     
バレー……
1回戦 0-2 さくら清修
     
卓球………団体4位(小林大・和久井が活躍しました。)
     シングル2名シード獲得(小林大・髙塩)しました。
     目標の関東までは団体・シングルであと1勝でした。
応援ありがとうございました。
     次に向けて練習を重ねます。

<予告>
山岳………インターハイ予選 59日~511日 日光赤薙山にて

剣道………関東予選 59日~510日 県北体育館
水泳………県総体 6月6~7日 県温水プール(小山・外城)


第1棟(南校舎)外壁等工事完了

昨年11月より行われていた外壁等の工事がほぼ終了し、秋以来設置されていた足場が撤去されました。初夏のような陽射しが一気に教室内に入るようになりました。
窓を大きく開けて、5月の風を教室に入れましょう。
ベランダも綺麗に利用しましょう。