学校生活[全日制]

学校行事や授業風景、四季の移ろいなどを紹介します

身体計測を行いました。

身体計測では、保健委員と生徒会役員が協力して準備、速やかな計測の補助をしました。
 
体育館では身長、体重、座高の計測を行いました。
 
会議室で聴力、講堂で視力を測定しました。
 
 

離任式、始業式、対面式を行いました。

平成25年度離任式、始業式、対面式を行いました。
離任式では、今年3月に退職転出された12名の先生方が離任されました。
先生方から、真高生に向けてそれぞれが熱い思い出とメッセージを伝えてもらいました。
 
 
 
始業式では、校長から学年ごとの取り組みを伝えました。
 
 
  
対面式では、江連生徒会長、新入生代表生徒がそれぞれあいさつをしました。
 
 

入学式を行いました。

平成25年度栃木県立真岡高等学校の入学式を行いました。
今年度は全日制課程200名定時制課程14名の計214名の入学生を迎えました。
 
新入生に向けて学校長から、2つのことを期待されました。
・行うべきことをきちんと実行すること
・高い目標を持って挑戦すること
以上の2点を基本に今後の活躍を期待します!
 
 
 
ご入学、おめでとうございます!