学校日誌

学校日誌

お知らせ 1・2年生の登校日について

1・2年生の登校日について

1 学年ごとに別日での登校を行います。

2年生 3月23日(月)登校時間8:35~下校予定時間10時50分

 

1年生 3月24日(火)登校時間8:35~下校予定時間10時50分

 

2 教科書購入等をしますが、詳しい内容の資料を生徒自宅へ郵送しましたのでご確認下さい。

 

3 健康管理については十分配慮し、できるだけマスクを着用して登校下さい。発熱や咳など風邪の症状が現れている人は、登校を控え担任へ連絡して下さい。

 

4 今後の状況により、日程変更がある場合は、HP・一斉メールで連絡いたします。

NEW 簡易開示について

簡易開示について
受検生本人(受検生本人以外には開示できません)に対して、学力検査の簡易開示を予定通り行います。詳しくは、以下のファイルをご覧下さい。
  簡易開示について.pdf

花丸 市長賞メダル受賞

市長賞メダル受賞
令和2年2月26日、教養福祉科2年小塚さん、3年大橋さんは、第4回「介護福祉のみらい」作文コンクール 高校生部門において優秀な成績を修めた功績により、市長賞メダルを受賞されました。
誠におめでとうございます。


   

花丸 卒業式

卒業式が挙行されました。
今年度の卒業式は新型コロナウイルス感染症防止対策として、式の時間や参加人数の制限等で簡略化して行われました。

       

教養福祉科・介護福祉科の保護者様へ

教養福祉科・介護福祉科の保護者様へ
保護者の皆様におかれましては、日頃よりご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、日本各地において、新型コロナウイルス感染症が広がり、福祉科としても大変心配しているところです。本校の福祉科におきましては、3月5・6・10・11日に介護実習が予定されており、感染症対策をしっかり行いながら十分な配慮のもとに実習に臨む必要があると考えております。
 お子様にも毎日の朝晩の体温測定とマスクの着用、うがい・手洗い等の指導をしたところではありますが、ご家庭におかれましても、下記のファイルをよく読んで頂き、ご指導の程よろしくお願いいたします。
 
 新型コロナウイルス感染症に関する対応について.pdf