お知らせ
第68回卒業式
3月1日(火)に、第68回卒業式が挙行されました。
担任による呼名 卒業証書授与
学校長式辞では、「校歌にもある『心の鏡』を磨くこと」、「夢を志に高め、一生学ぶこと」をこれからも続けていってほしいとの餞(はなむけ)の言葉が贈られました。卒業生答辞では、大女高で3年間を過ごせたことは、友人、家族、先生方などたくさんの方々のおかげである、と感謝の言葉を力強く述べていました。
心のこもった歌声が響きます 卒業生退場
今回の卒業式で、233名が巣立って行きました。卒業生のこれからの活躍を心から期待しています。卒業生の累計は24,263名になりました。
担任による呼名 卒業証書授与
学校長式辞では、「校歌にもある『心の鏡』を磨くこと」、「夢を志に高め、一生学ぶこと」をこれからも続けていってほしいとの餞(はなむけ)の言葉が贈られました。卒業生答辞では、大女高で3年間を過ごせたことは、友人、家族、先生方などたくさんの方々のおかげである、と感謝の言葉を力強く述べていました。
心のこもった歌声が響きます 卒業生退場
今回の卒業式で、233名が巣立って行きました。卒業生のこれからの活躍を心から期待しています。卒業生の累計は24,263名になりました。
送別と感謝の会
2016年2月26日(金)
送別と感謝の会が開催されました。
書道部のパフォーマンスから始まった余興では、文化部の発表、2年生によるクラス発表、1年生の実行委員によるスライドショー、三学年担任団による出し物などが行われました。どの演目も、卒業生への感謝とお祝いの気持ちがつまったすばらしいものでした。
書道部のパフォーマンス作品
卒業生のために、ひとりひとりが精一杯の演技を披露していました。
1学年英語プレゼンテーション発表会
1学年英語プレゼンテーション発表会
2月3日(水)の総学の時間に、1学年英語プレゼンテーション発表会が行われました。昨年12月に行われた「世界で活躍する日本人」をテーマとするクラス発表会で特に優秀だったグループが、さらにクオリティを上げ、工夫を凝らした発表を見せました。
1組(テーマ:宮崎駿) 5組(テーマ:松久信幸)
6組(テーマ:渡辺謙) 2組(テーマ:宮崎駿)
3組(テーマ:辻井伸行) 4組(テーマ:堤大介)
生徒・職員の投票の結果、最優秀プレゼンは宮崎駿を紹介した1組の代表グループに決まりました。この発表会を通して、自己を表現する能力を養うことができたようです。
2月3日(水)の総学の時間に、1学年英語プレゼンテーション発表会が行われました。昨年12月に行われた「世界で活躍する日本人」をテーマとするクラス発表会で特に優秀だったグループが、さらにクオリティを上げ、工夫を凝らした発表を見せました。
1組(テーマ:宮崎駿) 5組(テーマ:松久信幸)
6組(テーマ:渡辺謙) 2組(テーマ:宮崎駿)
3組(テーマ:辻井伸行) 4組(テーマ:堤大介)
生徒・職員の投票の結果、最優秀プレゼンは宮崎駿を紹介した1組の代表グループに決まりました。この発表会を通して、自己を表現する能力を養うことができたようです。
サッカー部 県選抜に5名が選出!
サッカー部
の5名が、栃木県U‐17女子選抜選手に選出され、2月27日~28日、茨城県神栖市で行われる関東U-17女子トレセン大会に出場します。
サッカー部顧問より
「チームの代表として、そして栃木県の代表として誇りを持ってプレーしてほしい」
磯 育美さん(2年)、齋藤 栞さん(2年)、横山 芽衣さん(2年)
清水 杏菜さん(1年)、本田 早紀さん(1年)
清水 杏菜さん(1年)、本田 早紀さん(1年)
の5名が、栃木県U‐17女子選抜選手に選出され、2月27日~28日、茨城県神栖市で行われる関東U-17女子トレセン大会に出場します。
サッカー部顧問より
「チームの代表として、そして栃木県の代表として誇りを持ってプレーしてほしい」
サッカー部大会報告
サッカー部大会報告
2016年12月19日(土)、鹿沼自然の森公園サッカー場にて、栃木県高等学校女子サッカー1年生大会が行われ、優勝 することができました(宇都宮文星女子は不参加)。応援ありがとうございました。
試合結果 大女 5-0 作新
大女 3-0 白鷗足利
大女 1-1 小山城南
大女 2-0 宇都宮短大附属
2016年12月19日(土)、鹿沼自然の森公園サッカー場にて、栃木県高等学校女子サッカー1年生大会が行われ、優勝 することができました(宇都宮文星女子は不参加)。応援ありがとうございました。
試合結果 大女 5-0 作新
大女 3-0 白鷗足利
大女 1-1 小山城南
大女 2-0 宇都宮短大附属