学校の様子

学校行事や日々の生活の様子を紹介します。

薬物乱用防止講演会

5月31日(火)
 薬物乱用防止講演会が行われました。
講師として、小山警察署生活安全課少年係の吉川純代氏にお越しいただき、薬物の危険性についてのお話をしていただきました。
                 

球技大会

平成28年5月26日(木) 好天に恵まれたなか、球技大会が開催されました。
事前準備では、生徒会役員、体育委員、担当競技の各運動部員たちががんばってくれました。

総合順位
優勝 3年1組・3年5組(同点優勝) 3位2年5組
学年順位
1学年 優勝5組 準優勝1組 3位3組
2学年 優勝5組 準優勝1組 3位3組
3学年 優勝1・5組(同点優勝) 3位6組
男子
ソフトボール 優勝1年5組 準優勝1年1組 3位3年3組
バレーボール優勝3年6組 準優勝3年2組 3位2年1組
サッカー   優勝3年5組 準優勝2年5組 3位3年1組
女子
バレーボール優勝3年1組 準優勝3年3組A 3位3年5組・3年6組
バドミントン 優勝2年5組 準優勝3年1組 
硬式テニス 優勝3年5組 準優勝2年2組 3位1年3組
トーナメント表ラジオ体操


開会式

同窓会総会

521日(土)、小山高校にて同窓会常任理事会・総会を、小山グランドホテルにて懇親会を開催しました。事業報告や決算報告、役員改選に加え、創立100周年に向けての意見交換もなされました。総会では、生徒による学校紹介もありました。

来年の同窓会総会は5月第3土曜日(520日)に開催されることが決まっています。同窓生の方は是非ご出席ください。
    
   
         会長挨拶                      学校紹介

PTA3学年部会のお知らせ


下記日程で実施いたします。
多くの保護者のみなさまのご参加をお願い申し上げます。

<期日>  平成28年6月7日(火)

<日程>  12:50~13:15  受付
      13:20~14:05  学年部会全体会
      14:05~14:20  休憩・生徒入場
      14:20~15:50  進路講演会(保護者・生徒)

※お願い 
駐車場が十分にございませんので、公共交通機関や相乗りでのご来校をお願い申し上げます。また、途中での駐車場からの出車ができませんので、その旨ご了承願います。

避難訓練が行われました

5月19日(木)
 1学期中間試験終了後に、避難訓練が行われました。
震度5強程度の揺れ(本震)が発生したという想定で行いました。
訓練終了後、校長先生から、
「最近は『災害は忘れたころにやってくる。』ではなく、『災害は忘れる間もなくやってくる。』常日頃の心構えと備えを怠りなくしておくように。」
という講評がありました。

平成28年度PTA定期総会が行われました

平成28年 5月11日(水)
平成28年度 PTA定期総会が行われました。
総会後、支部総会、学級懇談も行われました。
      
       
          会長挨拶                     学校長挨拶 
  
          学級懇談

読書コンシェルジュが選ぶ30冊特集の展示が始まりました。

図書館では「読書コンシェルジュが選ぶ30冊」の特集展示が始まりました。
先日リーフレットが配布されましたが、図書館ではこれらの本の展示をしています。
このブックリスト作成には本校3年生の読書コンシェルジュ2名が関わっています。
来週は中間テストですが、終わったら思いっきり読んでみてはいかがですか?

平成28年1年生学習合宿を実施しました。

日程 4月24日~26日
場所 ツインリンクもてぎホテル
集団生活の中で、真剣に学習に取り組み、多くのことを学んだ3日間でした。
                     
校長講話       進路講話
     校長講話                    進路講話
       
食事①       食事2    
     食事の様子                  食事の様子

学習1       学習2        
     学習の様子                  学習の様子

学習3       アシモ
     学習の様子             ホンダコレクションホール見学