生活文化科日誌

生活文化科 ファッション造形の授業の様子です!

生活文化科3年生のファッション造形の授業におじゃましました

もうすぐジャケットの実技試験があるということで…

教えあう姿✨

 

作る手順を書いたり✨、合わせてみたり✨シミュレーションする姿が見られました。

 

皆さん頑張ってますね!

合格するように願っています!!!

生活文化科2年出張授業「気分はファッションデザイナー」

6月12日(月)3、4時間目に、杉野服飾大学の肉丸美香子先生による出張授業で、

生活デザインコース服飾選択の生徒対象に

デザイン画講座「気分はファッションデザイナー!!」を実施していただきました。

 

    

 

最初は絵に苦手意識を持っていた生徒も、先生にコツをご指導いただいたおかげで、自由にイメージしたデザインが絵になっていくのが楽しくて仕方ない様子でした。

特にパステルを使って色を付けていく過程がおもしろかったようです。自分たちの絵が陰影のあるプロのようなタッチの絵に近づいていくのを感じて、まさに「気分はファッションデザイナー!」でした。

 

 

 

 肉丸先生、本当にありがとうございました。

今回の講座で教えていただいたことを活かして

「全国ファッションデザインコンテスト」にチャレンジします!!

生活文化科 新生児人形で抱っこの体験をしました。

生活文化科1年の家庭基礎の授業で新生児人形を用いて抱っこの体験をしました。

 

新生児人形は生まれたばかりの赤ちゃんの身長、体重はもちろんのこと、首のすわらない感じや手足の曲がり具合等、身体の特徴を再現した人形です。

 

首のすわらない赤ちゃん人形の頭と首をしっかり支えながら、抱っこです!

 

 

抱っこした感想は…

・思ったより重くてお母さん達すごいなと思いました。

・首がすわっていないということがどういうことなのか理解できました。

・抱っこしたら人形とわかっているけれどかわいく感じました。

・将来子どもができたら、安全な方法を教わったので、たくさん抱っこしたい!

などなど…

皆さんが抱っこした時の嬉しそうな顔を、ぜひ赤ちゃんに見せてあげてくださいね!

生活文化科 フードデザインの授業の様子です!②

生活文化科2年生のフードデザインの授業で日常食の調理実習をしました。

お弁当作りにいかせるように!part2ということで、

鮭のムニエルブロッコリーの塩ゆできんぴらごぼうを作りました。

(献立の組み合わせが微妙なのは、どうしても今回この品を練習したかったから仕方ないんです!)

 

きんぴらごぼう、だいたい同じ分量はかって材料を配布しているのですが…

いろいろな感じにできましたね。個性があふれています。

 

 

ちなみにできあがりはこんな感じです。おいしそうですね!

生活文化科3年キャリア形成支援事業「着装・礼法講習会」

6月1日(木)の5,6時間目に、キャリア形成支援事業として

半田きもの学院の先生方をお招きし、浴衣の着付けと和装による礼法指導をしていただきました。

 

 生活デザインコースの生徒たちは2年次に反物から製作した浴衣を、

食文化コースの生徒たちはお借りした浴衣を着装しました。

先生方のきめ細やかな指導やサポートのお陰で、みんなきれいに着ることができました。

生徒同士で助け合いながらやる姿も多く見られました。

製作には苦労していた生徒たちも、自分の寸法にぴったり合った浴衣に手作りの良さを実感しているようでした。

華やかな浴衣を着てみんなの笑顔があふれていました。

    

 

礼法指導では、お辞儀の角度やスピードなどを意識しながら美しい立礼を教えていただきました。

最後は先生方に“尊敬礼”を。全員で息を合わせて、心を込めて・・・。 

普段できない貴重な経験でした!

  

生活文化科 フードデザインの授業の様子です!

生活文化科2年生のフードデザインの授業で日常食の調理実習をしました。

お弁当作りにいかせるように!ということで、

卵焼きほうれん草のごま和えさつまいもの甘煮を作りました。

 

 

ある生徒の卵焼きの様子を見てみましょう。

上段が1回目、下段が2回目の卵焼きです。

2回目うまくなってますねー!

 

できあがりはこんなかんじです。おいしそうですね~!

生活文化科 ハンバーグの実技テストをしました!

生活文化科2年食文化コース「フードデザイン」の授業で

ハンバーグ牛奶豆腐の実技テストをしました。

 

玉ねぎのみじん切り(3mm以下の大きさ)も上手になりましたね。

 

ハンバーグの形、焼き加減もいい具合です。

牛奶豆腐もシロップに浮かんでゆれておいしそう切り方も上手になりました

 

日ごろの練習の成果ですね!

生活文化科 伝統遊び「けん玉」体験です!

5月29日(月)家庭基礎の保育の授業で伝統遊び体験として「けん玉」体験をしました。

まず、「けん玉」のコツを教わってから、個人練習を5分行いました。

 

 

そして、1分間で何回できるか競いました!

  

結果は… 優勝  Yさん 20回

     準優勝 Fさん 18回

     第3位 Mさん 14回

おめでとうございます!

「けん玉」は集中力や根気が養われたり、達成感が得られたりという効果がある遊びです。

皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね

保育 観察実習  (生活文化科2年 保育コース)

5月26日(金)に保育基礎の授業で、こばとキッズさん観察実習に行きました!

 

生徒は、保育実習に行くのが初めてということもあり、

発見が多く、充実した観察実習になりました。

 

最初は緊張していましたが、

幼児との触れ合いを通じて、笑顔で楽しく実習をすることができました。

 

    

 

1月に、また保育実習でこばとキッズさんにお邪魔する予定です。

幼児の成長をみられるのが今から楽しみです。

 

こばとキッズさん、大変ありがとうございました!

みぶファーマーズマーケット【総ビ&生文】

イベント総合ビジネス科と生活文化科からのお知らせです。

2023年5月20日(土)10:00~

みぶハイウェイパークで開催される

MIBU FARMERS MARKET に参加します。

かんぴょうミルクアイス【総合ビジネス科】

かんぴょうカレーパン【生活文化科】を販売しますので、是非お越しくださいキラキラ

詳細はこちらですMIBU FARMERS MARKET.pdf

なお、販売は商品がなくなり次第終了となりますのでご了承ください。