寄宿舎
ひな祭りの会
2月26日(水)ひな祭り会を行いました。
ひな祭りの由来について学んだ後に、みんなでひなチョコあられを食べました。
みんなとおやつを食べながら、楽しく会話する様子が見られました。
ひな祭りの由来について学んだ後に、みんなでひなチョコあられを食べました。
みんなとおやつを食べながら、楽しく会話する様子が見られました。
卒業生を祝う会
2月25日(火)卒業生を祝う会を行いました。卒業生が寄宿舎生活を振り返り、作文を発表し、また思い出の写真をスライドショーを皆んなで懐かしく観賞しました。
小学部1名、中学部2名、高等部4名卒業します。
豆まき
2月5日に豆まきを行いました。
悪いものや災いを追い払うために赤鬼と青鬼に豆をまき、1年間元気に過ごせるように恵方巻きの代わりにふ菓子を食べました。

悪いものや災いを追い払うために赤鬼と青鬼に豆をまき、1年間元気に過ごせるように恵方巻きの代わりにふ菓子を食べました。
歳末お楽しみ会
12月16日に歳末お楽しみ会を行いました。
今回は、グループに分かれてケーキ作りを行いました。
どのケーキもとても美味しかったです。
9月18日(水)お月見会
曇り空で月は見えませんでしたが、飾ったおそなえを見たり、由来について話を聞いたりしました。