学校の様子

さくら清修高校日誌

インターンシップ発表会を実施しました

本日、インターンシップ発表会を実施しました。
今年度は2年生の希望者61名が参加しました。
実施期間は夏休み中の7月22日~26日までの5日間実施しました。
 

今年度のインターンシップ実習先として、保育園・病院・介護施設や美容室などさまざまな場所でインターンシップを実施しました。

生徒が自分で実習先に連絡し、インターンシップの受け入れをお願いをしました。

インターンシップ終了後は、事業所ごとにパワーポイントを作成し、夏休み中に校内選考会を実施しました。

インターンシップの感想として、インターンシップに参加した生徒全員が「大変良かった」
「良かった」と回答し、参加した生徒は有意義な体験ができたと思います。
本日は校内選考会で選ばれた
7つのグループが発表を行いました。

どのグループも立派な態度で発表を行いました。
インターンシップを受け入れてくださった事業所の皆さま、お世話になりました。

 

第3回体育祭が開催されました

9月27日(金)、第3回体育祭が開催されました。
本校の体育祭は3年に1度開催され、在校生にとって
「最初で最後」の体育祭でした。
 
体育祭の開催に当たっては体育祭実行委員が中心となって
準備を進めてきました。
今回は体育祭実行委員会の意見で、スローガンを設定しました。
スローガンは「共に戦い咲きほこれ 6色のSAKURA」に決定しました。
 
当日はサプライズゲストとして、とちまるくんがやってきました。
 
晴天に恵まれ、一生の思い出に残る体育祭となりました。
 
small small
 
  美術部が制作した入場門        とちまるくんと記念撮影!
 
smallsmall
   
   青空に向かって投げろ!       力を合わせて「応援綱引き」
 
smallsmall
 
 負けられない戦いがそこにある。     書道部によるスローガン掲示