学校の様子

さくら清修高校日誌

アカデミア講座報告?

「English for your life」講座
smallsmall
ALTの先生を囲んで状況別(空港・レストラン・駅など)の会話を学んだ。参加者は男性5名女性10名
の計15名。3回のレッスンであったが、皆さん積極的に英語を楽しんでおられた。

アカデミア講座報告?「古代東山道」

「古代東山道を歩く」講座報告
 smallsmallsmallsmallsmall
昼から雨が降るという予報を気にしながら、上左「八方口」から「厩久保遺跡」まで、約1.5?を予定通り歩いた。現在でも古代官道の名残を約6?たどれる希有なこの地の東山道ルートを5地点で実際に見学することができた。

H24年度アカデミアとちぎ学校開放講座終了

 9月22日(土)に開講いたしました本年度の学校開放講座は11月17日(土)をもってすべて終了いたしました。
8つの講座にのべ113名実数98名の方が受講されました。各講座の様子につきましては何回かに分けてご報告いたします。
 
 

放送部 来年度長崎総文出場決定!

11/16(金)に、
平成24年度栃高文連放送部会第31回放送コンテスト新人大会が開催されました。
審査の結果、
朗読部門で最優秀賞を獲得し、
来年8月に長崎県諫早市で開催される
全国高等学校学校総合文化祭長崎大会への出場が決定いたしました。
放送部の全国総文祭への出場はこれで4年連続となります。
 
詳しくは放送部のページをご覧下さい。