日誌

陸上競技部活動報告

【大会報告】関東陸上競技選手権(8/24)

8月23日~25日に千葉市の千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で行われた第97回関東陸上競技選手権大会2日目(8/24)、女子4x400mリレーに出場しました。7月の県選手権大会において4x400mリレーで出場資格を得て、一か月半ほどチームの自己ベストタイムを目指して練習に励みました。

大会当日のレースでは各県代表校と走力の差がかなりあり、予選4組8チーム中8位(4分43秒)でした。目標タイムを達成できなかったことで、トレーニングの質を上げなければいけないという課題を得ましたが、選手4名は陸上強豪校とレースができて楽しく走れました。9月の県新人戦ではチーム自己ベストを目指します。

【大会報告】県高校総体陸上競技(5/10~13)

 5月10日(金)~13日(月)に令和6年度栃木県高等学校総合体育大会陸上競技 関東高校陸上競技大会県予選会が宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎ(栃木県総合運動公園陸上競技場)で行われ、4日間参加しました。各参加種目で入賞し、関東大会に一人でも多く出場できることを目標に練習に励んできましたが、残念ながら他校選手とは実力差があり目標は達成できませんでした。今回の大会で3年生は陸上競技のトラック&フィールド部門は引退となります。5月18日から2年生・1年生の新チームが秋の新人戦に向けて始動しました。捲土重来を期します。

女子400m予選・青木幸穂(3) 1:05.52、上野真維(2)1.09.90 / 女子800m予選・小林清美(3)2:33.96、青木幸穂(3)2:32.89、滝川結央(1)2:45.28 同準決勝・青木幸穂(3)2:34.03(11位)、小林清美(3)2:36.22(13位) / 女子1500m予選・鈴木雅乃(3)4:57.81 同決勝・鈴木雅乃(3)4:56.40(9位) / 女子3000m決勝・鈴木千尋(3)10:47.97(9位) / 女子走高跳決勝・吉家遙那(1)1m40(10位) / 女子走幅跳決勝・野村梨花(3)4m36(30位)、小川夏輝(2)4m05(37位) / 女子4x400mR予選4:30.54

  

 

【大会報告】県高体連南部支部駅伝大会

12月15日(金)に足利市渡良瀬グリーンプラザ発着コースで行われた、県高体連南部支部駅伝大会に参加しました。

Aチーム 

1区 青木幸穂 2区 鈴木千尋 3区 小林清美 4区 鈴木雅乃

 

Bチーム

1区 野村梨花 2区 小川夏輝 3区 上野真維 4区 岡田美紗子

 

Aチーム 3位入賞  4区 鈴木雅乃 区間賞

【大会報告】第38回栃木県高等学校駅伝大会

10月28日(土)に清酒開華スタジアム(佐野市)で行われた、第38回栃木県高等学校駅伝大会に参加しました。

21.0975㎞を1区~5区の5人で襷(タスキ)を繋ぎました。

結果 1時間24分55秒  第7位

応援ありがとうございました。12月の駅伝大会も頑張ります。

【大会報告】第12回栃木県高校各支部新人陸上競技大会

9月30日(土)にカンセキスタジアムで行われた、第12回栃木県高校各支部新人陸上競技大会に参加してきました。

 

2年 鈴木雅乃 1500m 4:52.93 自己ベストを更新し、2位入賞しました。

 

また、10月28日(土)に行われる栃木県駅伝大会に参加する予定です。応援よろしくお願い致します。

【大会報告】第63回栃木県高等学校陸上競技新人大会

9月16日~17日にカンセキスタジアムとちぎで行われた第63回栃木県高等学校陸上競技新人大会に参加してきました。

 

走高跳 1年 上野真維 1m35㎝ ✕〇 1m40㎝ ✕✕✕

 

走幅跳 1年 小川夏輝 4m07㎝ 自己ベスト更新 2年 野村梨花 4m18㎝

 

100m 1年 山田咲稀 14秒06 自己ベスト更新 

200m 1年 山田咲稀 29秒67

 

800m 2年 鈴木雅乃 2分30秒 10位

1500m  2年 鈴木雅乃 4分59秒 8位入賞   2年 鈴木千尋 5分21秒     15位

3000m  2年 鈴木千尋 11分19秒 7位入賞 2年 小林清美 11分46秒 12位 

【大会報告】第96回栃木県陸上競技選手権大会

8月18日(金)~8月20日(日)に神奈川県の等々力競技場で行われた第96回関東陸上選手権大会に参加しました。

5000m決勝 2年 小林清美 20分12秒 21位

順位は思うような結果ではありませんでしたが、栃木県予選会より記録を22秒更新することができました。

今回の経験を活かして、新人大会に向けて頑張ります!

【大会報告】第94回栃木県陸上競技選手権大会

6月30日(金)~7月2日(日)にカンセキスタジアムとちぎで行われた第94回栃木県陸上競技選手権大会に参加しました。

 

走高跳   1年 上野真維 1m40㎝ ✕〇 1m45㎝ ✕✕✕

走幅跳   1年 小川夏輝 3m97㎝ 上野真維 3m92㎝ 2年 野村梨花 4m43㎝ 2部4位

100m  1年 山田咲稀 14秒20

400m  2年 青木幸穂 1分04秒

800m  1年 亀田千花 2分37秒 2年 青木幸穂 2分30秒 鈴木雅乃 2分28秒

1500m 2年 鈴木雅乃 5分02秒 

5000m 2年 小林清美 20分34秒 4位入賞 関東大会出場

 

全員が前回大会の記録を更新することができました。8月の関東大会、9月の新人戦も頑張ります。

 

 

 

 

【大会報告】第64回栃木県高校総体陸上競技大会

5月12日(金)~15日(月)にカンセキスタジアムとちぎで行われた第64回栃木県高校総体陸上競技大会に参加しました。

1年 山田咲稀  100m  14秒65

1年 小川夏輝  走幅跳   3m87㎝

1年 亀田千花  800m  2分43秒41

1年 上野真維  走高跳   1m40㎝ 3回試技に失敗し、記録なし

2年 野村梨花  走幅跳   4m13㎝

2年 小林清美  3000m 11分32秒22  自己ベスト更新

2年 青木幸穂  400m  1分06秒03 

         800m  2分35秒82

2年 鈴木雅乃  800m  2分30秒00 予選通過    2分29秒11 準決勝敗退   自己ベスト更新

        1500m  5分03秒42 予選通過    4分58秒30 8位入賞   自己ベスト更新

3年 鹿野璃子  走幅跳   4m37㎝

 

 

 

 

第69回栃木県陸上競技春季大会兼国体第一次選考会  結果報告

陸上部は

4月14(金)、15(土)、16(日)日の三日間、宇都宮市のカンセキスタジアムにおいて行われた

第69回栃木県陸上競技春季大会兼国体第一次選考会に出場してきました。

【結果】

2年 青木幸穂 400m走 1分06秒49 、800m走 2分36秒95

2年 岩澤知里 100m走    13秒80 、200m走       28秒97 

 2年 小林清美 3,000m走 11分55秒76

 2年 鈴木雅乃 1,500m走   5分20秒56

 2年 野村梨花 走幅跳び 4m21

不順な天候もあった中で、各選手とも練習の成果を発揮すべく、全力で各競技に挑みました。