日誌

剣道部

剣道部 【活動報告】

2月9日、3月2日、3月9日の3日間 ユウケイ武道館で行われた国スポ強化練習会に参加させていただきました。県内の成年および高校生のトップ選手が参加する中、一緒に稽古させていただきました。

  

 

2月24日 ユウケイ武道館で行われた全国優秀校錬成会に参加させていただきました。各県の全国選抜大会に出場する学校が多数参加する中で、沢山の経験値を得ることができました。

   

 

 3月8日 春日部市で行われた女子校杯剣道大会に参加させていただきました。近県の女子校が集まり、選手同士の交流を深めることができました。

   

 

3月16日 千葉県茂原市で行われた、ちばジュニア強化錬成会に参加させていただきました。各都道府県の上位校が参加する錬成会で、充実した内容の試合が数多くできました。

 

 

 3月28日 文星芸大高校で行われた練習試合に参加させていただきました。半日をとおして自分たちの課題と成果を確認することができました。

 

 

4月6日 太平山祈願に行ってきました。新年度の飛躍を祈念し、トレーニングも兼ねて登りました。

   

 

 お世話になりました先生方や選手、関係の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。また、2、3月は遠征や大会が多いにも関わらず、変わらぬ応援と沢山のサポートをしてくだいました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。春の大会に向けて頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

剣道部【大会結果報告】

 2月1日、宇都宮市ユウケイ武道館で行われた「栃木県高等学校剣道新人大会兼全国高校剣道選抜大会県予選会」に参加しました。

 試合は、2回戦で茂木高校と対戦し5-0で勝利、準々決勝で宇都宮南高校と対戦し2-1で勝利準決勝で小山高校と対戦し、健闘しましたが0-2で敗れてしまいました。初戦から自分たちの力を発揮し、最後までチーム一丸となって戦い抜くことができました。また、勝負がかかった場面でも怯むことなく戦うことができ、精神的な成長も確認できた大会となりました。

 結果は第3位ということで、本校としては平成18年度の第3位以来、18年ぶりの入賞となりました。先輩方の伝統を繋ぎ、入賞することができたことは非常に喜ばしいことですが、これに満足することなく、さらに先を見据えて頑張っていきたいと思います。

 この大会に向けて応援、サポートしていただきました関係の皆様、保護者の皆様に感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

  

剣道部 【活動報告】

1月4日 作新学院高校にて3校での練習試合を行いました。先生・選手の皆様ありがとうございました。

  

 

1月13日 茨城県桜川市にて錬成会に参加しました。関係の皆様ありがとうございました。

  

 

また年始から送迎・応援をしていただいました保護者の皆様ありがとうございました。選抜剣道大会県予選に向けて頑張ります。

剣道部 【活動報告】

12月15日 宇短附高校にて宇都宮南高校と3校で練習試合を行いました。先生・選手の皆様ありがとうございました。

 

 

12月21日 鹿沼高校にて行われた冬季錬成大会に参加しました。12チーム参加し、予選リーグ・決勝トーナメントを経て、決勝まで進みましたが惜しくも敗れ準優勝でした。関係の皆様、ありがとうございました。

  

また今回も、送迎応援してくださいました保護者の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

剣道部【大会結果報告】

11月9・10日に足利南高校で行われました「南部支部新人剣道大会」に参加してきました。

団体戦では、1回戦栃木翔南・小山城南高校チームと対戦し3-0で勝利準決勝では、白鴎足利高校と対戦し、健闘しましたが0-3で敗れてしまいました。その後順位決定戦で、佐野高校と対戦し5-0で勝利し、第3位となることができました。

個人戦では、上位進出することはできませんでしたが、それぞれが健闘し良い試合を展開することができました。

今大会に向けて、自分たちで立てた目標には届きませんでしたが、大会に向けて取り組んできたことを発揮し、成長を実感することができました。今回得た課題を活かし、さらに成長できるよう、次の目標に向かって頑張ってまいります。

 大会に向けてサポートしていただきました皆様、会場まで応援にかけつけてくださいました皆様に心から感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

  

剣道部 【活動報告】

 11月3日に茨城県筑西市で行われた錬成会に参加してきました。支部新人大会に向けて成果と課題を確認し、良い調整をすることができました。錬成会の関係の皆様、今回もサポートしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

剣道部 【活動報告】

10月14日 茨城県の錬成会に参加してきました。先生方、選手の皆様ありがとうございました。

 

 

10月20日 群馬県行われた上毛新聞社旗錬成会に参加してきました。関係の皆様、選手の皆様ありがとうございました。

 

 

 来月の南部支部新人大会に向けて、多くの課題と成果を得ることができました。今回も送迎、応援をしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

剣道部【大会結果報告】

 9月21、22日に日環アリーナとちぎで行われた「第2回全国高等学校選抜剣道錬成大会」に参加してきました。

この大会は、一昨年本県で開催された第77回いちご一会とちぎ国体を記念して開かれた大会で、栃木県内校および全国のインターハイ予選ベスト4以上の高校が参加するレベルの高い大会です。

 本校は1回戦で兵庫県の東洋大姫路高校と対戦し、1-3で敗れてしまいました。敗れてしまいましたが、今年度インターハイに出場した強豪校相手に怯むことなく健闘し、スコア以上に良い試合ができました。

 今回の2日間を通して、自分たちの目線をさらに高くすることができたとともに、沢山の成果と課題を得ることができました。11月に控える南部支部新人大会に向けて良いかたちで繋げていきたいと思います。

 今回も応援してくださいました保護者、関係の皆様ありがとうございました。

 

 

剣道部 【活動報告】

 9月1日(日)にユウケイ武道館で行われた、「夏季優秀校錬成会」に参加させていただきました。関東および近県のインターハイに出場した学校ばかりが参加しており、レベルの高い試合を通して沢山の刺激と学びを得ることができました。

 新人戦に向けて、目標を再認識し、自分たちの目線を上げることができました。対戦していただいた学校の皆様ありがとうございました。また、今回も送迎等で応援いただきました保護者の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

  

剣道部 【夏季活動報告】

 夏季休業中も錬成会や練習試合で多くの学校の皆様にお世話になりました。関係の皆様に心より感謝申し上げます。

7月20日 宇短附高校に合同練習、練習試合をお願いしました。

 

 

7月25日 浦和実業高校で行われた錬成会に参加させていただきました。

 

7月26日 小山高校に練習試合をお願いしました。

 

8月2日 岩瀬体育館ラスカで行われた錬成会に参加させていただきました。

 

 

8月6日 作新学院高校で行われた合宿に参加させていただき、合同練習と練習試合を行いました。

 

 

8月8日 ユウケイ武道館で行われた栃木高校の合宿に参加させていただき、男子生徒と合同練習を行いました。

  

 

8月9日 剣道部でBBQを行いました。

  

 

8月18日 ユウケイ武道館で行われた国体成年少年強化練習会に参加させていただきました。